Author Archive

ギフトを贈る前に知っておきたいこと -ブラシの種類を知って上手に選ぶ-

皆さま、ギフトを贈りたいのに何を贈ればいいのか困ったことはありませんか?
その人のことを知りきっていれば、何が欲しいのかは推測しやすいとは思いますが、大まかな情報や会った時の印象でギフトを選ばなければならない場面に直面することもあります。
「靴が好き」というワードでギフトを探さなければならない場合、とりあえず思いつくのは靴に関連した何かでしょう。
シューケアセットやシュートリー(シューキーパー)などが候補に上がってくるかもしれません。しかしシュートリーにはサイズがあります。贈る方の靴のサイズを調べる必要があったり、せっかく贈ったものが靴に合わない可能性も出てきます。
そう考えると…何を贈ったらいいんだ!と叫びたくなりますよね。
靴が好きな人に贈るギフトで1番のおすすめは「ブラシ」です。

 

 

ブラシと言っても、靴磨きに使用するブラシは毛の種類が多数あります。
豚毛・馬毛・山羊毛など、用途によって使い分けるのですが、そもそも自分で靴磨きをしない人から見れば、どれが何の毛なのかすら分からない、そんなことも考えられます。
そんな時におすすめなのは…
ずばり「馬毛」です。

 

なぜ馬毛なのか?
〇ホコリ落とし用ブラシ
〇仕上げにも使用可
〇複数本あっても便利
この3つのポイントから馬毛ブラシがおすすめです。
そもそも靴磨きをそこまで熱心にしていない方でも馬毛ブラシをもらえば、ブラッシングぐらいはきっとしてくれるはずです!

 

3つのポイントのうち、複数本持っていても便利という点は、靴磨きや靴が好きな人であれば、馬毛のブラシはマストで持っている可能性が高いです。
ただ靴磨きが好きであれば、馬毛の便利さを理解している方も多いです。馬毛はホコリ落とし以外にもコードバンという素材に適していたり、靴磨きの最後の仕上げに使用したりもできます。

そして馬毛ブラシは価格のバリエーションも豊かです。
予算に合わせて高いものでは¥16000ほどのものもありますし、¥5000前後のギフトに丁度良い価格帯もあります。
差し上げる方によって他の毛の種類と合わせてセットにして贈るのもおしゃれですよ。
何よりも年齢をあまり選ばないという点も良いのではないでしょうか?

 

これでギフト選びに新しい選択肢を増やせて頂けたら幸いです。

 

 

 

2021-12-09 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

「日本中に足元からハッピーを届ける」元警察官のシューシャイナー 【いとの靴磨き屋さん】伊藤 由里絵さん

靴磨き女子部が様々な職種で活躍する女性にインタビューするシリーズ。

今回は2020年5月にお店「いとの靴磨き屋さん」をオープン、フリーシューシャイナーとして活躍されている伊藤 由里絵さんにお話を伺いました。

 

伊藤 由里絵さん

警察官、白バイ乗りの経歴を持つ。警察官時代に靴磨きの大切さを教えられ、現在はモデル・役者をしながら「いとの靴磨き屋さん」をオープン。「日本中に足元からハッピーを届ける」をモットーに東京都北区王子に拠点を置きフリーで活動中。 (https://itto.themedia.jp/より引用)

元警察官という異色の経歴をお持ちの伊藤さん。

―シューシャイナーの道に進んだ経緯を教えてください。

警察官をしていた時に靴磨きと出会いました。「いい仕事は整った身だしなみから」という教訓があり、靴磨きや制服のアイロンがけが毎日の習慣でした。その時の教えが退職後も身についていて、靴に限らず大切なものは新品の状態を写真に撮って、劣化や汚れ、型崩れ等がないように日々手入れをします。毎日過ごしていると、ちょっとした型崩れや変化になかなか気づかないですよね。写真に残しておくと変化がわかりやすいのでおすすめです。

「ものを大切に」という心がけのなかで、靴磨きについて勉強し始めたところその奥深さに魅了され、どんどんハマっていきました。他の人にも靴磨きのすばらしさ、大切さをもっともっと広めたい!そう思ったのがきっかけです。

―「靴磨き」についての想いを教えてください。

女性がもっと手軽に行えるようなアイテムが増えると嬉しいですね。パッケージデザインがおしゃれなポーチや袋に入った商品のセットみたいなものがあると、個人的にとっても買いたいです!(笑)

例えば化粧品だとクリスマス時期になると各コスメブランドからコフレ(化粧品の詰め合わせ)が出ますが、そのおしゃれなコフレのポーチやボックスを見るだけで毎年ついつい買ってしまうので…。

まだまだ女性には(靴磨きが)浸透していないと思うんです。私をきっかけに、靴磨きに興味を持ってもらえたらいいなと思います。

―ご自身の靴を磨くときの習慣やこだわりはありますか?

帰宅後には必ずブラッシングをして、良い状態を保てるようにしています。茶靴は好きな色味になるように育てています。もともとはミディアムブランなのですが、オレンジっぽい褐色が好きなので、コニャック系の色で塗り込むのがこだわりです。

―中でもお気に入りの靴はありますか?

ジョンロブのアルフォードです。靴磨き職人として活動をスタートしてから初めて買った靴です。高級な靴が似合う女性になるために購入した思い出の一足です。

―モデルのお仕事もされているとのことですが、革靴との合わせ方やファッションのポイントについてお聞かせください。

ファッションはシルエットを重要視しています。

靴をあえて室内の姿見の隣にインテリアすることでコーディネートを考えるとき足元までトータルコーディネートできるようにしています。モデルという仕事柄いろんなジャンルの服や靴を着用しますが、一番綺麗なシルエットになるよう、全体のバランスをよく見ています。

―挑戦したい、または狙っている革靴はありますか?

トリッカーズのカントリーブーツ黒を考えています!他には、サンダースのミリタリーダービーも狙っています。両方とも好きなブランドなんです。甘めのスカートにもパンツスタイルにも、バイクにも合いそう!

―お仕事の中で一番のやりがいは何ですか?

お客様の喜ぶリアクションを直に感じられるところです。

バイクで日本一周をしたという同い年の女の子のブーツをお手入れしたことがとても思い出に残っています。

日本一周中にどしゃぶりに遭ったり転んだりしたため、ブーツの状態ははっきり言ってよくありませんでした。とても汚れた状態で靴紐も千切れかけていたので。それでも丁寧にクリーニングとお手入れをしてお返ししました。そしたら、「捨てようと思っていたけど思い出だから捨てられなくて…またこの靴で走れます!」と言って喜んでいただけたんです!本当に嬉しかったです。

靴には皆さんそれぞれの思い出がたくさん詰まっていて、それを聞きながら靴磨きをすると皆さんの思い出を少しでも共有できた気持ちになり、とても嬉しくなります。

―お客様の目の前でする靴磨き、喜びや笑顔を見られるのはとてもやりがいを感じられそうですが、緊張してしまうことはありませんか?

一人でも多くの方に笑顔を届けること、私自身が明るい存在であることをモットーにしているので、緊張するときもありますが「楽しい気持ち」をお届けできるようにしています。

いつも友達や周りの皆さんと接するなかでたくさんのパワーをもらっているので、私が会う人みんなにもパワーを送ることができるように心がけています。

―伊藤さんご自身について。休日はどのように過ごしていますか?

大好きなラーメンを食べたり、バイクを走らせて温泉に行ったりしています!ラーメンは豚骨と味噌が大好きです。おすすめのお店があったら教えてほしい(笑)今はコロナ禍ということもありなかなかお出かけできませんが、趣味のバイクに乗って遠出するのはとても良いリフレッシュになります!

―最後に、今後の目標について教えてください。

バイクの業界に靴磨きの文化をもっと広めていきたいです。

バイク乗りはレザーとの関わりがとても強いので、ぜひ皆さんにお手入れの楽しさもお伝えしていきたいと思います。

また若い世代にもアプローチをしていくことで、革靴業界を盛り上げていきたいと思っています。

―私たち靴磨き女子部も一緒に、革靴業界・シューケア業界を盛り上げていきたいと思います。伊藤さん、ありがとうございました!

Twitter @itto_chan_rider

Instagram itto_shoes

HP https://itto.themedia.jp

いとの靴磨き屋さん、イベント情報

2021-12-01 | Posted in INTERVIEWComments Closed 

 

気になるスニーカーのソール汚れ、 簡単にきれいに見せる方法があります。

スニーカーは合わせる服装も選ばず、年中活躍してくれるアイテム。

色や形も種類が豊富なので、服と合わせたコーディネートを考えるのも楽しいですよね。
ただ、気になるのが汚れ問題。革と布地のコンビネーションタイプも多いので、革靴を同様に磨くというのもすこし違い、手間がかかります。

じつは、全部を磨かなくてもキレイに見える方法があるんです。
それが、ソールをキレイにするという方法。

どれくらい変わるのか実際にやってみます。

使用するものは、

 

●M.MOWBRAY ステインリムーバー

●M.MOWBRAY リムーバークロス

●M.MOWBRAY ガムスペシャル

 

まずは、ステインリムーバーとリムーバークロスをつかって汚れを落としていきます。

リムーバークロスにステインリムーバーを500円玉大取り、なじませます。
写真のようにソールの汚れが気になる部分を軽くこすって拭き取ります。

落ちない頑固な汚れは、M.MOWBRAY ガムスペシャル がおすすめです。
ご自宅にあるものだと、消しゴムで代用しても大丈夫です。
使い方は消しゴムと同じ。こすることで汚れを落としてくれます。

ソールの汚れが落ちるだけで、靴がいっきにキレイにみえますね。
とても簡単なのに、”きちんと見え”するので、ぜひ一度お試しください。
スニーカーのソールをキレイにしてファッションを楽しみましょう!

使用したアイテム

●M.MOWBRAY ステインリムーバー 

●M.MOWBRAY リムーバークロス 

●M.MOWBRAY ガムスペシャル 

 

 

こちらの「スニーカークリーニング」記事もおすすめ!



2021-10-19 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

靴磨き女子部プロデュース「エナメルケアセット」エナメルのお手入れ、とても簡単です。

靴磨き女子部プロデュース、「エナメルケアセット」がリリースされました!

 

 

●セット内容

・ミニブラシ
・ラックパテントミニ
・ミニコットン
・グローブクロス

入っているものをすべて小さめのサイズにし、コンパクトなセットに仕上げました。
こんなにコンパクトですが、汚れ落としからツヤ出しまで行うことができます。

9~11月はブライダルシーズン!
エナメルシューズを履く機会が多くなるのではないでしょうか。

手軽にササッとエナメルのケアができる「エナメルケアセット」、
ぜひお試しください。

●エナメルケアセット ¥1,430(税込)

 

 

エナメルケアセットのつかい方

 

2021-09-29 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

革靴入門におすすめのブランド3選 おしゃれは足元から

こんにちは。靴磨き女子部です。

「革靴履いてみたいけど、どれがいいんだろう・・・」

そう思っているみなさん。


今回は、これから革靴に挑戦してみたいと思っている方におすすめのブランドとモデルをご紹介します。

【Paraboot(パラブーツ)】


1908年にフランスにて創業した老舗シューズブランドです。
ブランド独自で開発したレザーやソールを使用しており、履き心地はもちろん、雨などにも強いことから天候を気にせず履けるという点は心強いですね。

パラブーツの数あるモデルの中からご紹介するのは、
「シャンボード」というモデルです。
少しぽってりとしたフォルムがかわいらしいレースアップタイプの靴です。
シューレースの先に小花のようなタッセルが付いていて、このタッセルひとつでシックな黒い靴がフェミニンに見えます。
ソールも柔らかめのラバーなので、スニーカーに近い感覚で履いて頂けると思います。

続いてご紹介するのは、


【G.H.BASS(バス)】


G.H.BASSは1876年にアメリカのメイン州ウィルトンで、ジョージ・ヘンリー・バスによって設立されたブランドです。
マイケルジャクソンが名曲スリラーのMV内で着用していたローファーはこのバスのものです。


もちろんバスからご紹介するのは、このローファー。
通称ペニーローファーと言われるこのモデルは数あるローファーの中でも甲が低めに設計されていて、履いてみるとパンプスなどに近い感覚で履いて頂けると思います。
マイケルジャクソンがMV内で履いたように、白いソックスに合わせるとパンツでもスカートでもバッチリ決まります。

最後にご紹介するのは、


【Church’s(チャーチ)】


1873年にイギリス・ノーザンプトンで創業、正統派なイギリス靴として、あの007のジェームズボンドが着用していることでも有名です。
女性向けの本格的な革靴をいち早く打ち出したことでも有名です。
メンズのデザインをそのまま女性向けにシャープに改変したり、飾り穴にスタッズを打ち込んだモデルは模造品がでるほど話題になりました。

ただスタッズを打ち込んだモデルだと入門編としては、少しハードな気がしたので、今回はウィングチップと呼ばれるデザインが特徴の「バーウッド」というモデルをおすすめします。
この飾り穴が沢山ある羽根のようなデザインを持つ靴を一般的にウィングチップと呼ぶのですが、チャーチのバーウッドは飾り穴が少し大き目で、なんだか女性が履いても無骨にならないのです。
本格的な革靴をイメージしている方にはこちらがおすすめです。

気になる1足は見つかりましたか?

どんなブランドを履くにも、まずは自身の足との相性を調べることが大切です。
しっかり店舗へ行って試着してみてください。
いつものサイズで、とネットで購入するのは絶対おすすめしません!
スニーカーなどとは違ったサイズ感になるのが、革靴です。
しっかりプロに相談して、自分にあった1足を見つけてくださいね。

2021-07-13 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

思い立ったら即行動!【株式会社GMT オールコンフォートシステム玉川店】村上 志穂さん

靴磨き女子部が様々な職種で活躍する女性にインタビューするシリーズ。

今回はオールコンフォートシステム玉川店で靴の販売をされている村上 志穂さんにお話を伺いました。

世界各国から選りすぐりの靴ブランド(6地域10か国以上の、文字通り世界各国!)から上質な革靴を輸入・販売している株式会社GMT。

コンセプト別に6店舗を運営しており、オールコンフォートシステム玉川店はお客様一人ひとりに寄り添い革靴を提案しています。


https://www.gmt-tokyo.com/shopsite/

―現在のお仕事をするようになった経緯とお仕事内容を教えてください。

革靴に興味をもったきっかけは学生時代に観た映画「チャーリーとチョコレート工場」です。

世界観が好きだったこともありますが、映画の後半に主人公が靴を磨いているシーンがあり、可愛くて一目惚れしました。

革靴屋で働きたいと思い、地元宮城で靴屋を探しフラフラしていましたが1年経っても求人募集がなかったのでイチかバチか海外ブランドを多く仕入れているGMT(関東)に応募。

運よく雇っていただきました。 笑

現在は、販売員をしつつ、革靴の修理も受けられる二刀流販売員を目指しています。なので、休日には自分の靴を磨いたり、修理工房に通ったりしています。絶賛勉強中です!

「イチかバチかで」関東に来てみたり、修理の勉強をするために工房に通ったり、興味があるものにはすぐ取り組むことをモットーにしているという村上さん。その行動力、見習いたいくらいです・・・

ご自身の靴のお手入れはこまめにするよう心がけているそうで、ご自宅の一角にはシューケアコーナーが!

―靴は何足くらい持っていますか?

革靴が30足、スニーカーが2足。ほとんど革靴ばかりで、Alfred Sargent、Tricker’s、PARABOOT、Trippen、Jalan Sriwijayaが好きです。

Jalan Sriwijaya 5625 ボルドーは入社後初めて購入した靴で、とても思い入れがあります。4年たった今でもガシガシ履いています。

たまに遊び心でつま先だけ黒くポリッシュを入れたり、Tricker’sのキルトを付けたり。しっかりローテションして履くために、ファッションは足元から考えるように心がけています。

―ご自宅の一角にはケア用品コーナーがあると伺いましたがお気に入りのアイテムやケア方法へのこだわりはありますか?

いいなと思うアイテムはサノハタブラシ馬毛。少しお高めのブラシなのですが、使い込むとブラッシングだけで靴にツヤ感を出すことができるので気に入っています。あと、ハイシャインプライマー。通常の鏡面磨きよりも2倍の速さで仕上げることができるので時間がないとき愛用しています。

できるだけ長く綺麗に履きたいのでシューキーパーを中に入れて型崩れしないように、アッパーのケアだけでなくウェルトやソールもしっかりケアするようにしています。じめじめしている季節以外でもカビの発生は油断ができないので、スノコの上に靴を置いたり、モールドクリーナーを吹きかけたり、予防も欠かさないようにしています。

―しっかりケアして手をかければかけるほど長く履けるのが革靴の醍醐味ですよね。

 「シューケア」って=男性が行っている、男性の趣味、みたいなイメージがまだまだ強いじゃないですか。当店をご利用される女性のお客様もシューケアをしたことない方がほとんどです。ですが、ケアの手順や、やっていることはお肌のスキンケアと同じ工程なのでその仕組みはわかりやすいと思うんですね。なので、女性こそシューケアに取り組んでみてほしいなと思います。

―最後に、今シーズンおすすめの革靴を教えてください。

おすすめはG.H.BASSです。当店でも人気の商品で、履き心地はもちろんのことですが明るすぎない色味なのでお洋服合わせしやすい商品だと思います。

Art : BA41010
Color : COGNAC (BLACKとWINEもございます。)
Sole : LEATHER
Price : \22,000(tax in)

村上さん、ありがとうございました!

<会社プロフィール>

GMT SHOP SITE | 靴のセレクトショップ (gmt-tokyo.com)

玉川店Instagramアカウント : @acs_tamagawa

村上さんInstagram アカウント:@ mrsh11418

2021-06-01 | Posted in INTERVIEWComments Closed 

 

「好きなこと」に没頭し続ける【株式会社イースタンスポーツ プロボウラー】本橋優美さん

靴磨き女子部が様々な職種で活躍する女性にインタビューするシリーズ。

今回は、MOWBRAY SPORTS アンバサダーとしても活動してくださっている、プロボウラー本橋優美さんにお話を伺いました。

―現在のお仕事内容を教えてください。

プロボウラーをしています。大会に出場するのはもちろんですが、所属しているボウリング場、所沢スターレーンにてボウリングの指導をすることもあります。

―現在、プロボウラーとして活躍されていますが、なにかきっかけがあったのでしょうか?

プロボウラーになる前に、実は少しの間、医療事務の仕事をしていました。様々なことを学ぶことができ充実していたのですが、心のどこかではこの現状のままで良いのかなと思うところもありまして・・・

今後何をしたいかをじっくり考えたときに、以前からやっていたボウリングが自分の中で大きく存在しているのだと感じたんです。

改めてボウリングが好きなのだなと気づき、プロボウラーという職業を選びました。

―好きなものを続けていくことは簡単に見えて、意外と難しいものだと思います。「好きなもの」を職業として選択した本橋さん。本橋さんのボウリングに対する愛情をとても感じました。

―プロボウラーとしてのやりがいは何ですか?

所属しているボウリング場で、直接指導をする機会があるのですが、その際に「アドバイスのおかげでストライクやスペアを取ることができた」などの声をいただけることですね。

ボウリング場に来てくださった方々と直接コミュニケーションをとって、その方々の上達ぶりや、楽しんでいる姿をみると私まで嬉しくなります。

ご自身の成長だけではなく、所属するボウリング場で指導にも注力しているのですね。

指導に当たる姿勢をお聞きして、本橋さんのやさしい人柄に触れることができました。

そんな本橋さんにファッションやこだわりについてもお伺いしました。

―靴は何足くらい持っていますか?

正確には分かりませんが、20足以上はあると思います。

特にどのブランドが好きというのは無いのですが、足元は見られることが多いと思うので、少し良いものを履くようにしています。

―一番のお気に入りの靴は何ですか?

両親に私の誕生日の時に、遠征や試合を頑張るようにと買ってもらったスニーカーです!

この靴を履いた時に、より一層「頑張ろう」と思えます。

ご両親にもらったスニーカーを大切に履いているという本橋さん。

―普段の生活の中で、物を大切にするためにしていることをお話していただきました。

靴であったり、アクセサリーであったり、毎回使用した後のお手入れは欠かさず行うようにしています。

やはり、自分の好きなものは長く使いたいと思っているので、忙しい時でも簡単にできるケアだけするようにするなど、その時その時によってお手入れの方法は変わりますが、手入れを怠らないようにしています。

―「好きなものを長く使用する」ためにお手入れは欠かせないとのこと。

シューケア用品を扱う仕事をしている私としては、「長く使用する」という考えにとても共感できますし、本橋さんの強いこだわりを垣間見ることができ、とても嬉しい気持ちになりました。

―読者のみなさまに一言お願いします!

今後も練習に励み、トーナメントで優勝できるように頑張ります。

ぜひ、応援をよろしくお願いします!

本橋さん、ありがとうございました!

【本橋優美】

株式会社イースタンスポーツ 所沢スターレーン 所属

Instagramアカウント:@yumi_1996_

2021-05-18 | Posted in INTERVIEWComments Closed 

 

靴紐の通し方の基本 紐で靴の表情が変わる楽しみ

靴紐にはいろいろな通し方があります。
今回はドレスシューズの王道ともいえる通し方をご紹介。


「パラレル」と呼ばれる水平のラインが美しく、左右に均一に力がかかるので緩みにくい通し方です。

最下段の穴と2段目の穴に紐を通します。
ここで左右に出ている長さを同じにすると仕上がりの時に長さがずれにくいです。

右側の最下段に出ている紐を真横の左の穴に通します。
そのまま右側の穴に1段とばして内側から通します。

左側2段目の紐を右側の同じ2段目の穴に外側から内側へと通します。
そのまま左側の4段目の穴に内側から外側へ。

右側の紐を左側3段目の穴に通し、
そのまま右側の5段目の穴に内側から外側へと通します。

左側の紐を右側の4段目の穴に入れ、
反対側の5段目の穴に内側から外側に通したら完成です。

靴紐の通し方や、色を少し変えるだけで靴の表情もぐっと変化します。
みなさまも色々試して楽しんで下さい。

2021-05-11 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

【雑誌LS&D】「R&D靴磨き女子部が考える革靴女子的シューケアライフ」

雑誌「LS&D」に靴磨き女子部が掲載されました。

靴磨き女子部が普段行っているデイリーケアについてや、

今欲しい革靴についてなど、さまざまなことについて語っています。

ぜひチェックしてみてください。

2021-05-06 | Posted in PRESSComments Closed 

 

エナメルの靴のお手入れ3STEP&保管方法 この3STEPで、ツヤをキープできます。

エナメル。そのツヤツヤとした輝きは、女性の心を掴んで離しません。

でもそのエナメルが指紋の跡が付いていたり、ホコリが付いてツヤを失っていたら・・・・魅力半減ですよね。ツヤツヤを維持するためには、定期的なお手入れと保管方法を知って実践していくことが大切です。


実はお手入れはとっても簡単!ひと手間でピカッと輝きを取り戻す方法があるんです。

まずはお手入れ方法から。


●STEP1


シューズブラシ「プロ・ホースブラシ」を使って、靴表面のホコリや汚れを払います。

●STEP2


「M.MOWBRAYラックパテント」を布に適量取ったら、クルクルと円を描くように靴に塗り込んでいきます。
ラックパテントは、エナメルに付着してしまった汚れを落とし、保護する効果のある専用ローションです。

●STEP3


最後に乾拭きをします。手袋型のグローブ「グローブクロス」を手にはめて磨きあげます。

この3STEPで、エナメルのツヤツヤとした光沢感が蘇りますよ。

この輝きがエナメルの靴の魅力ですよね。

続いて、靴を保管する時も気をつけておきたいポイントがありますのでご紹介いたします。


■温度・湿度の変化に注意

エナメルは温度湿度の変化に弱く、寒く乾燥した場所ではエナメル皮革が固くなってしまったり、暑く湿気が高いとベタついてしまいます。そういった特性を理解していただいた上で、先ほどの3STEPのお手入れをし、「ラックパテント」で優しく保護膜を張ってあげることで、エナメルの劣化の予防に繋がります。

■履きジワの予防に

履いていると必ず入ってしまう履きジワですが、一般的なスムースレザー(表革)などより履きジワが目立ちやすくなります。この履きジワを少しでも軽減&予防する対策としては、シューズキーパーを入れて形を整えて保管しておくことをおすすめいたします。

■薄紙は外しておく

購入時に靴を保護するために巻いてくれている薄紙ですが、ご自宅での保管の際にには、薄紙に巻かずに保管することをおすすめいたします。
先ほど、エナメルは温度・湿度の変化に弱い特性があるとお話しました。

実際に、暑く湿気の高い時期にエナメルの表面がベタついてきたというお悩みを多く耳にします。その事象が起きてしまった場合、薄紙が張り付いて付着してしまうケースもあります。
念のため、薄紙は外して保管していただくことをおすすめいたします。

いかがでしたでしょうか?
お手入れは簡単3STEPを取り入れていただき、保管方法も少し意識していただくと、より長くエナメルの靴をご愛用いただけます。

ぜひお試しください。

-今回使用したアイテム-

●プロホースブラシ ¥1,320(税込)

●M.MOWBRAY ラックパテント ¥1,100(税込)

●M.MOWBRAY グローブクロス ¥550(税込)

●ベルベットキーパーAg+ ¥2,200(税込)

2021-04-21 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

新生活はじめる前に!下駄箱をスッキリさせて除菌+カビ予防

3月に入り、段々と温かくなってきましたね。
春らしくなり、「新生活」が近づいているなと感じています。

気温が上がって、湿度が高くなってくると心配なのが、
カビの発生です。

カビが生える前にササッと予防をしましょう!

また、コロナ感染の拡大によって注目されているのが
「除菌」です。
菌を家に持ち込まないためにも、防カビと一緒に除菌もしましょう。

必要な道具


・ほうき/ちりとり
・M.モゥブレィプレステージ モールドクリーナーシート

1.下駄箱に入っている靴を取り出します。


ほうきとちりとりを使ってほこりや汚れを取り除きましょう。

2.モールドクリーナーシートで棚を拭きましょう。


カビ除去効果の高い天然成分の有機ヨードを主成分とした液をたっぷり含ませているため拭くだけで簡単にカビ予防ができます。
また、除菌の効果もあり、防カビ+除菌もできてしまいます!

3.20分程度換気をして、風通しを良くしてから靴を戻しましょう。


靴の中に除湿材を入れておくと、型崩れ防止にもなるのでより効果的です。

また、定期的に下駄箱の風通しを良くすること、
M.モゥブレィ・プレステージ モールドクリーナーを下駄箱に吹きかけることで
カビの発生を予防することができるのでおすすめです。
※爬虫類皮革への使用はできません。

しっかりとカビ予防をしてスッキリとした新生活を迎えましょう!

今回ご紹介したアイテム

〇M.モゥブレィ・プレステージ モールドクリーナーシート 

〇M.モゥブレィ・プレステージ モールドクリーナー 

〇M.モゥブレィ・プレステージ モールドクリーナーラージ 

モールドクリーナーとモールドクリーナーシートのセットも販売しております。

〇M.モゥブレィ・プレステージ モールドクリーナーセット 

2021-03-13 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

冬でもしっかり靴のカビ予防.すぐにできる防カビとは

冬は乾燥、湿度が低めなので「カビは生えないだろう」と安心してしまいますが、
冬でもカビが生える可能性はあります!

そこで、冬でもしっかりカビ対策、すぐにできる予防方法をご紹介します。

●家に帰宅後そのまま靴をしまいこまない
靴を履いて出ると、ホコリやチリが靴に付着します。
そのままにしておくと、革の水分や油分を奪い乾燥の原因になってしまいます。
それを防ぐためにも
帰宅後ちょっとしたケアを


馬毛ブラシで靴全体をブラッシング表面をきれいにホコリやチリをしっかり掻き出します。
1日履いた靴は、汗による湿気も含んでいるのでいます。
中の湿気が高いままでは、雑菌はどんどん増殖していきます。
雑菌の増殖を防止するために、履いたら乾かす。
しっかりと乾燥させるようにしましょう。
その際ご使用に、おすすめなのが除湿乾燥剤

M.モゥブレィ・プレステージ ヒノキドライ
キーパーのようにカッチリとした形ではないので、色々な靴に使用できます。
袋の中には木曽産の天然ヒノキのチップがぎっしりと入っています。
除湿・消臭効果があり下駄箱や靴箱などに置いておくのもおすすめです。
すぐれているのは、固くなったら、干しながら使い回すことが可能なところ。
乾燥させれば繰り返し使える便利アイテムです。

●靴の保管場所の対策

靴を収納している靴箱、下駄箱の湿度が高いと
雑菌が増殖しやすくなります。
そのため、玄関、下駄箱の風通しをよくすることが大事。
定期的にドアを開け換気が必要になります。

下駄箱内の汚れ(ホコリ、泥)を掃き出し、素材にもよりますが、乾拭きもしくはしっかりしぼったった布で水拭き。
その後、カビ除去+防カビスプレーの使用もおすすめです。

M.モゥブレィ・プレステージ モールドクリーナー
除菌力が高い有機ヨードが主成分で、カビの表面を覆っている細胞膜を壊して除菌するスプレーです。
ちなみにヨードは海藻などに含まれている天然成分で、うがい薬や医療用の消毒剤としても使われていて、
低濃度では塩素系よりも除菌効果が高いとされています。モールドクリーナーは有機ヨードがベースですので、
高い除菌効果と安心して使用できることが最大の特長です。
強いニオイがないのが個人的には、おすすめポイントです。

●靴の中のお手入れも

靴の中にホコリが溜まっていることもあります。
埃は雑菌のエサとなり、それが原因で雑菌が増殖。
定期的に溜まった埃をかき出し、除菌シートで拭いて掃除しましょう。

M.モゥブレィ・プレステージ モールドクリーナーシート
シートタイプで使いやすくおすすめです。

ぜひお試しください。

―今回ご紹介したアイテム―

〇M.モゥブレィ・プレステージ ヒノキドライ 

〇M.モゥブレィ・プレステージ モールドクリーナー 

〇M.モゥブレィ・プレステージ モールドクリーナーシート 

モールドクリーナーとモールドクリーナシートがセットになった商品もあります!

〇M.モゥブレィ・プレステージ モールドクリーナーセット 

2021-02-27 | Posted in COLUMNComments Closed