Author Archive

今日はケアの撮影をしました︎配信をお楽しみに〜 @shoecaregirls

今日はケアの撮影をしました︎配信をお楽しみに〜 @shoecaregirls
frome instagram
今日はケアの撮影をしました︎配信をお楽しみに〜 @shoecaregirls

2019-09-27 | Posted in INSTAGRAMComments Closed 

 

ラノリンの力で硬い革も柔らかく。

ラノリンの力で硬い革も柔らかく。
frome instagram
ラノリンの力で硬い革も柔らかく。

2019-09-26 | Posted in INSTAGRAMComments Closed 

 

ひさしぶりに使う革靴・レザーバッグなどの革製品のお手入れポイントは?

残暑が続き、今年は蒸し暑く感じる日が多かったですね。そろそろ秋服を着たくてうずうずしています。今年は「ブラウン」を取り入れたコーディネイトが雑誌などのメディアで多く取り上げられてるのを目にします。ブラウン、ベージュ系大好きな私としては、嬉しくも楽しい秋の予感です! さて、衣替えの季節になると、クローゼットを整理しながら、洋服やバッグ、シューズを入れ替える方も多いのではないでしょうか? 秋冬用のバッグやシューズは、クローゼットの奥に追いやられてしまっている場合は、今すぐにでも救出してあげてください。

①汚れを拭き取る
表面には見えなくても、革の内部には汚れ(汗や湿度による )が浸透している場合もあります。

▷おすすめ商品
M.MOWBRAY プレステージ
ステインクレンジングウォーター

②皮革用のクリーム
失われた潤い、ツヤを与えてあげましょう。
革製品用オールマイティに使用可能なジェルやゲル状のデリケートクリームがおすすめ。
油分やロウ分が控えめなので、ベタつかずサラッと仕上がります。

▷おすすめ商品
M.mowbray
デリケートクリーム

Mサイズ


そしてこれからのケア用品を使う時の、布です。
実は、この布が結構大切です!

「家にあるもので…」
「古布を使ってます…」などのよく聞きます。

もちろん、間違えではありません。
使い方を間違えると、逆効果のケースも。

\ 効果的なお手入れの布の選び方 /

①清潔な布を使用しましょう!

汚れはついていませんか?
一度使ってから、時間が経過していませんか?

ひどい汚れなどが付着した布で、革用クリームを塗っても、汚れがお手入れしている革製品に返ってしまいます。
汚れた布でクリームを取ると、製品の瓶内では汚れが入り、原料の清潔性が保たれなくなってしまうケースもあります。

②柔らかい素材、目の細かい布を使用しましょう

大判サイズ1枚入り サイズ約よこ41.5cm たて33.5cm
ミニサイズ3枚入り サイズ約よこ38cm たて8.5cm 茶色1枚ベージュ2枚

ぜひお試しくださいね。

【アンケート募集中!】

コラムをご覧いただきありがとうございました。「靴やお手入れ」についてのアンケートにぜひご協力お願いいたします。

【ステインクレンジングウォーター ラージ】2200円+税

【デリケートクリーム Mサイズ】2500円+税

【ポリッシングコットン 大判1枚タイプ】400円+税

【ポリッシングコットン ミニサイズ3枚入り】400円+税

2019-09-26 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

やっぱりハンサムシューズが好き

やっぱりハンサムシューズが好き
frome instagram
やっぱりハンサムシューズが好き

2019-09-20 | Posted in INSTAGRAMComments Closed 

 

…NEW SHOES!!! この度、新たな靴を仲間入りさせました。.

…NEW SHOES!!! この度、新たな靴を仲間入りさせました。.
frome instagram
...NEW SHOES!!! この度、新たな靴を仲間入りさせました。.

2019-09-19 | Posted in INSTAGRAMComments Closed 

 

面倒くさがりさんにおすすめ!スエードやブーツのケアはまとめてプロにおまかせ

女性のみなさん、靴のお手入れしていますか?

靴磨きというと男性の趣味というイメージが強いため、

女性は「靴磨き」や「シューケア」という言葉を耳にしたことがない方も多いと思います。

しかしながら、女性の靴は男性がよく見るポイントでもあると聞いたことがあります。

会社でも外出の際には汚れやヒールの削れ、キズなどはチェックしたいポイントです。

【クリーニングに持っていこうと思った時には手遅れ??】

靴についた汚れも時間との勝負。

時間がたつと取れなくなってしまうことが多いです。

靴の表面に傷がついたり、擦れて色が薄くなった場合には修復が不可能なこともあります。

そうなる前にこまめにケア、リペアすることが必要になります。

【シーズンごとに靴を見直そう】

シーズンによって靴の種類が変わります。

ムートンブーツ、ロングブーツ、サンダル、ファー素材など

季節のアイテムはどのようにして保管しますか?

足から出た汗は皮革にも染み込みます。

そのまま保管すると雑菌の繁殖、カビの発生、ニオイなど

様々な問題が発生します。

ケアしなければいけないことはわかってるけれど、なんといっても

「時間がない!」という方、そして「やっぱり面倒だわ」と思ってしまう方へ

おすすめしたいお店が「FANS.(ファンズ)」です。

【オンラインで簡単にクリーニング依頼】

シューケア(靴磨き・お手入れ)のプロがいるお店でケアもクリーニングもできます。

持ち込みもできますが、オンラインショップ(Yahooショッピングと楽天市場)でもご注文を受け付けております。

【女性向けクリーニングメニュー】

FANS.ヤフー店ローファーやパンプスのクリーニングとケア商品ページ
FANS.楽天市場店ローファーやパンプスのクリーニングとケア商品ページ
FANS.ヤフー店サイドゴアなどショートブーツやブーティのクリーニングとケア商品ページ
FANS.楽天市場店サイドゴアなどショートブーツやブーティのクリーニングとケア商品ページ
FANS.ヤフー店ムートンブーツのショート丈、ミドル丈を対象としてクリーニングとケアの商品ページ
FANS.楽天市場店ムートンブーツのショート丈、ミドル丈を対象としてクリーニングとケアの商品ページ
FANS.ヤフー店ムートンブーツのショート丈、ミドル丈を対象としてクリーニングとケアの商品ページ
FANS.楽天市場店ムートンブーツのショート丈、ミドル丈を対象としてクリーニングとケアの商品ページ

店頭とオンラインショップではケア・クリーニングの価格が異なります。予めご了承くださいませ。

【浅草の店舗でもご相談いただけます】 

浅草本店ではシューケアマイスターが皆様のご来店をお待ちしております。

FANS.浅草本店

2019-09-19 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

\ スニーカー洗いました /靴磨き女子部です! 全体的に薄黒くなってしまったので先日天気のよい休日に洗いました。スニーカーの洗剤は、M.mowbray の ハイパークリーンを使いました!バケツとタオルとM.mowbray ハイパークリーンの3つを揃えてくださいね。余談ですが…皆さん靴磨きなどする際はどこでされますか?作業が出来るお庭やスペースのあるベランダがあるといいですよね。もちろんお風呂場とか、洗面所で作業してもよいのですが、私の場合は、服や足が濡れたりしながらやるのが億劫だったのと、ベランダが狭いので。いつも、テーブルの上で作業用エプロンしてます!テーブルには、ゴミ袋を広げて、端っこはテープで止めて、ズレないようにしてます。これなら汚れても気にならない!終わった後は、袋はそのままゴミ箱へ。小さなことですが、靴のお手入れやってみよう!と思った時に取り入れやすい工夫なども、今後お伝えできるようしていきたいと思いますぜひお試しください!

\ スニーカー洗いました /靴磨き女子部です! 全体的に薄黒くなってしまったので先日天気のよい休日に洗いました。スニーカーの洗剤は、M.mowbray の ハイパークリーンを使いました!バケツとタオルとM.mowbray ハイパークリーンの3つを揃えてくださいね。余談ですが…皆さん靴磨きなどする際はどこでされますか?作業が出来るお庭やスペースのあるベランダがあるといいですよね。もちろんお風呂場とか、洗面所で作業してもよいのですが、私の場合は、服や足が濡れたりしながらやるのが億劫だったのと、ベランダが狭いので。いつも、テーブルの上で作業用エプロンしてます!テーブルには、ゴミ袋を広げて、端っこはテープで止めて、ズレないようにしてます。これなら汚れても気にならない!終わった後は、袋はそのままゴミ箱へ。小さなことですが、靴のお手入れやってみよう!と思った時に取り入れやすい工夫なども、今後お伝えできるようしていきたいと思いますぜひお試しください!
frome instagram
\ スニーカー洗いました /靴磨き女子部です! 全体的に薄黒くなってしまったので先日天気のよい休日に洗いました。スニーカーの洗剤は、M.mowbray の ハイパークリーンを使いました!バケツとタオルとM.mowbray ハイパークリーンの3つを揃えてくださいね。余談ですが…皆さん靴磨きなどする際はどこでされますか?作業が出来るお庭やスペースのあるベランダがあるといいですよね。もちろんお風呂場とか、洗面所で作業してもよいのですが、私の場合は、服や足が濡れたりしながらやるのが億劫だったのと、ベランダが狭いので。いつも、テーブルの上で作業用エプロンしてます!テーブルには、ゴミ袋を広げて、端っこはテープで止めて、ズレないようにしてます。これなら汚れても気にならない!終わった後は、袋はそのままゴミ箱へ。小さなことですが、靴のお手入れやってみよう!と思った時に取り入れやすい工夫なども、今後お伝えできるようしていきたいと思いますぜひお試しください!

2019-09-19 | Posted in INSTAGRAMComments Closed 

 

メンズファッションが好きですが、最近はレディース感が欲しくなります。

メンズファッションが好きですが、最近はレディース感が欲しくなります。
frome instagram
メンズファッションが好きですが、最近はレディース感が欲しくなります。

2019-09-17 | Posted in INSTAGRAMComments Closed 

 

歩くのが楽しくなるのは、足元をチラチラみてしまうのは、ごきげんなのは、きっと履きおろした革靴

歩くのが楽しくなるのは、足元をチラチラみてしまうのは、ごきげんなのは、きっと履きおろした革靴
frome instagram
歩くのが楽しくなるのは、足元をチラチラみてしまうのは、ごきげんなのは、きっと履きおろした革靴

2019-09-17 | Posted in INSTAGRAMComments Closed 

 

\靴も衣替え/こんにちは、靴磨き女子部です。過ごしやすい気候になってきましたね!今日は中秋の名月ですね。このまま秋も深まってほしいなと思ってます暑さも落ち着き、ちょうど革靴が履きたくなってきた今日この頃…購入した革靴

\靴も衣替え/こんにちは、靴磨き女子部です。過ごしやすい気候になってきましたね!今日は中秋の名月ですね。このまま秋も深まってほしいなと思ってます暑さも落ち着き、ちょうど革靴が履きたくなってきた今日この頃…購入した革靴
frome instagram
\靴も衣替え/こんにちは、靴磨き女子部です。過ごしやすい気候になってきましたね!今日は中秋の名月ですね。このまま秋も深まってほしいなと思ってます暑さも落ち着き、ちょうど革靴が履きたくなってきた今日この頃…購入した革靴

2019-09-13 | Posted in INSTAGRAMComments Closed 

 

\ 靴磨きフェス2019 /9/23(月・祝)開催いたします!靴磨き というイメージから男性ばかりが参加のイベント?と思われがちですが、いえいえ!女性の皆さまにもお楽しみいただけます♡女性スタッフによる靴磨きワークショップや靴の中に入れるサシェ(香り袋)なども企画しております。会場内では、物販スペースもあり革靴、革小物などのお買い物もお楽しみいただけますよ。キッチンカーも参りますので、飲食もしながら雰囲気をお楽しみいただくだけでもOKです!ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです。当日は靴磨き女子部も参加してます!カップル、ファミリーなどのご来場も大歓迎です。皆さまお気に入りの靴を履いて遊びにいらしてください▽▼▽▼▽詳細▽▼▽▼▽ 「靴磨きフェス2019」11:00-18:00(屋外ブースGARDENは17:00終了)9月23日「靴磨きの日」を記念し、今年も「靴磨きフェス2019」を、2019年9月23日(月祝)に渋谷キャストで開催いたします。 ■9月23日「靴磨きの日」とは…日付は、「く(9)つ(2)み(3)がき」(靴磨き)と読む語呂合わせです。 M.mowbray( エム・モゥブレィ)などのシューズケア用品を手がける株式会社R&Dが、9月23日を「靴磨きの日」の記念日として、一般社団法人日本記念日協会により2017年に認定・登録されました。9月23日の「靴磨きの日」を通して靴磨きへの関心を高め、日々の暮らしの中に取り入れてもらうことが目的です。 ■「靴磨きフェス2019」とは… 2017年には世界大会(イギリス・ロンドン)、2018年より日本でも大会が開催されるなど、ますます注目の集まる「靴磨き」の文化。「靴磨き」や「靴のお手入れ」の魅力を広め、革靴や革製品を愛好する方々との交流を深める記念すべき1日をお楽しみください。イベント当日は、シューシャイナーによる靴磨き、協賛企業による「グッズ」販売、靴磨きワークショップ体験など、名だたる職人の方々の極上の「技」や、登壇者による「トークショー」、内容盛りだくさんのイベントです。靴磨き初代世界チャンピオン・起業家 長谷川裕也氏、2019年 靴磨き新世界チャンピオン杉村 祐太氏、靴磨き選手権大会ファイナリストを中心としたトップ靴磨き職人がイベントに出演いたします。プレゼント企画なども予定しております。当日は、皆様の愛する革靴を履いて「靴磨きフェス2019」へご来場くださいませ。 【公式ハッシュタグ】

\ 靴磨きフェス2019 /9/23(月・祝)開催いたします!靴磨き というイメージから男性ばかりが参加のイベント?と思われがちですが、いえいえ!女性の皆さまにもお楽しみいただけます♡女性スタッフによる靴磨きワークショップや靴の中に入れるサシェ(香り袋)なども企画しております。会場内では、物販スペースもあり革靴、革小物などのお買い物もお楽しみいただけますよ。キッチンカーも参りますので、飲食もしながら雰囲気をお楽しみいただくだけでもOKです!ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです。当日は靴磨き女子部も参加してます!カップル、ファミリーなどのご来場も大歓迎です。皆さまお気に入りの靴を履いて遊びにいらしてください▽▼▽▼▽詳細▽▼▽▼▽ 「靴磨きフェス2019」11:00-18:00(屋外ブースGARDENは17:00終了)9月23日「靴磨きの日」を記念し、今年も「靴磨きフェス2019」を、2019年9月23日(月祝)に渋谷キャストで開催いたします。 ■9月23日「靴磨きの日」とは…日付は、「く(9)つ(2)み(3)がき」(靴磨き)と読む語呂合わせです。 M.mowbray( エム・モゥブレィ)などのシューズケア用品を手がける株式会社R&Dが、9月23日を「靴磨きの日」の記念日として、一般社団法人日本記念日協会により2017年に認定・登録されました。9月23日の「靴磨きの日」を通して靴磨きへの関心を高め、日々の暮らしの中に取り入れてもらうことが目的です。 ■「靴磨きフェス2019」とは… 2017年には世界大会(イギリス・ロンドン)、2018年より日本でも大会が開催されるなど、ますます注目の集まる「靴磨き」の文化。「靴磨き」や「靴のお手入れ」の魅力を広め、革靴や革製品を愛好する方々との交流を深める記念すべき1日をお楽しみください。イベント当日は、シューシャイナーによる靴磨き、協賛企業による「グッズ」販売、靴磨きワークショップ体験など、名だたる職人の方々の極上の「技」や、登壇者による「トークショー」、内容盛りだくさんのイベントです。靴磨き初代世界チャンピオン・起業家 長谷川裕也氏、2019年 靴磨き新世界チャンピオン杉村 祐太氏、靴磨き選手権大会ファイナリストを中心としたトップ靴磨き職人がイベントに出演いたします。プレゼント企画なども予定しております。当日は、皆様の愛する革靴を履いて「靴磨きフェス2019」へご来場くださいませ。 【公式ハッシュタグ】
frome instagram
\ 靴磨きフェス2019 /9/23(月・祝)開催いたします!靴磨き というイメージから男性ばかりが参加のイベント?と思われがちですが、いえいえ!女性の皆さまにもお楽しみいただけます♡女性スタッフによる靴磨きワークショップや靴の中に入れるサシェ(香り袋)なども企画しております。会場内では、物販スペースもあり革靴、革小物などのお買い物もお楽しみいただけますよ。キッチンカーも参りますので、飲食もしながら雰囲気をお楽しみいただくだけでもOKです!ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです。当日は靴磨き女子部も参加してます!カップル、ファミリーなどのご来場も大歓迎です。皆さまお気に入りの靴を履いて遊びにいらしてください▽▼▽▼▽詳細▽▼▽▼▽ 「靴磨きフェス2019」11:00-18:00(屋外ブースGARDENは17:00終了)9月23日「靴磨きの日」を記念し、今年も「靴磨きフェス2019」を、2019年9月23日(月祝)に渋谷キャストで開催いたします。 ■9月23日「靴磨きの日」とは…日付は、「く(9)つ(2)み(3)がき」(靴磨き)と読む語呂合わせです。 M.mowbray( エム・モゥブレィ)などのシューズケア用品を手がける株式会社R&Dが、9月23日を「靴磨きの日」の記念日として、一般社団法人日本記念日協会により2017年に認定・登録されました。9月23日の「靴磨きの日」を通して靴磨きへの関心を高め、日々の暮らしの中に取り入れてもらうことが目的です。 ■「靴磨きフェス2019」とは… 2017年には世界大会(イギリス・ロンドン)、2018年より日本でも大会が開催されるなど、ますます注目の集まる「靴磨き」の文化。「靴磨き」や「靴のお手入れ」の魅力を広め、革靴や革製品を愛好する方々との交流を深める記念すべき1日をお楽しみください。イベント当日は、シューシャイナーによる靴磨き、協賛企業による「グッズ」販売、靴磨きワークショップ体験など、名だたる職人の方々の極上の「技」や、登壇者による「トークショー」、内容盛りだくさんのイベントです。靴磨き初代世界チャンピオン・起業家 長谷川裕也氏、2019年 靴磨き新世界チャンピオン杉村 祐太氏、靴磨き選手権大会ファイナリストを中心としたトップ靴磨き職人がイベントに出演いたします。プレゼント企画なども予定しております。当日は、皆様の愛する革靴を履いて「靴磨きフェス2019」へご来場くださいませ。 【公式ハッシュタグ】

2019-09-13 | Posted in INSTAGRAMComments Closed 

 

湿気大好きカビ!大切な靴をカビから守る為にするべきこと

みなさんこんにちは!
夜が涼しくなり夏が去っていくのを感じます。
ただ湿度の高さは変わらずなので気をつけたいのが「カビ」

カビは湿度が高いと繁殖しやすくなります。
一日中履いていた靴の中は汗を吸収していて風通しが悪く、
カビにはとっては居心地のいい空間。

しっかり対策していればカビを予防することができます!

今回オススメするのはこちら

M.モゥブレィ プレステージ ナチュラルフレッシュナー \2,000+税

FANS.ヤフー店ナチュラルフレッシュナー商品ページ
FANS.楽天市場店ナチュラルフレッシュナー商品ページ

植物から抽出した天然のエッセンスだけで作られたミストで
靴の嫌な臭いを防ぎ、除菌、防カビ効果があります。
脱いだ後にワンプッシュで大丈夫です。

靴を逆さまににしてかけると奥までしっかりかけやすいです。
すぐに下駄箱にすぐしまわずに一晩は玄関に出して置いてください。

ちなみに下駄箱の中も湿気がこもりやすい場所なので除湿が大事です!

ヒノキドライ \1,700+税

FANS.ヤフー店ヒノキドライ商品ページ
FANS.楽天市場店ヒノキドライ商品ページ

下駄箱や靴箱に保管するときに靴に入れておくと
木曽産の天然ヒノキのチップが除湿、消臭してくれます。

香りは時間の経過と共に弱くなりますが除湿剤としてはそのまま使えます。
定期的に通気性の良い所で日陰干しをしてヒノキドライに溜まった湿気を取り除いて下さい。

カビは予防対策をしていれば怖くない!
ぜひお気に入りの靴をカビから守って下さいね!

2019-09-12 | Posted in COLUMNComments Closed