COLUMN
湿気大好きカビ!大切な靴をカビから守る為にするべきこと
みなさんこんにちは!
夜が涼しくなり夏が去っていくのを感じます。
ただ湿度の高さは変わらずなので気をつけたいのが「カビ」
カビは湿度が高いと繁殖しやすくなります。
一日中履いていた靴の中は汗を吸収していて風通しが悪く、
カビにはとっては居心地のいい空間。
しっかり対策していればカビを予防することができます!
今回オススメするのはこちら

M.モゥブレィ プレステージ ナチュラルフレッシュナー \2,000+税


植物から抽出した天然のエッセンスだけで作られたミストで
靴の嫌な臭いを防ぎ、除菌、防カビ効果があります。
脱いだ後にワンプッシュで大丈夫です。

靴を逆さまににしてかけると奥までしっかりかけやすいです。
すぐに下駄箱にすぐしまわずに一晩は玄関に出して置いてください。
ちなみに下駄箱の中も湿気がこもりやすい場所なので除湿が大事です!

ヒノキドライ \1,700+税


下駄箱や靴箱に保管するときに靴に入れておくと
木曽産の天然ヒノキのチップが除湿、消臭してくれます。

香りは時間の経過と共に弱くなりますが除湿剤としてはそのまま使えます。
定期的に通気性の良い所で日陰干しをしてヒノキドライに溜まった湿気を取り除いて下さい。
カビは予防対策をしていれば怖くない!
ぜひお気に入りの靴をカビから守って下さいね!
2019-09-12 | Posted in COLUMN | Comments Closed