INTERVIEW

靴磨きをもっと「日常のケア」と認知していただくため、活動していきたい!【東急ハンズ広島店】片辺 陽子さん

靴磨き女子部が様々な職種で活躍する女性にインタビューするシリーズ。今回は東急ハンズ広島店5階フロアにあるシューケア用品のご担当をされている片辺 陽子さんにお話を伺いました。

片辺 陽子さん

片辺さんは、東急ハンズ シューケアマイスター2期生。広島店で、シューケア含め革製品全般のお手入れ方法のご相談、ご提案や実演を交えた接客をされています。

― 現在のお仕事をするようになった経緯を教えてください。

東急ハンズ広島店のキッチン用品担当として入社後、2016年よりシューケア用品を担当することになりました。

ハンズのスタッフ=知識豊富というイメージが強かったこともあり、以前より「専門知識を身につけたい」という理想がありました。シューケア用品担当になってから、2年後の2018年より「シューケアマイスター資格認定試験」がはじまりましたので、受験しました。

2回目の挑戦で合格しました。


― シューケアマイスターとしてお仕事する中で、嬉しかったことやこれから頑張っていきたい目標はありますか?

お困りのお客様にご提案したケア方法や商品がピッタリあっていて、そのことを後日ご報告のためご来店いただいたことです。

最近では私が出勤している日を確認して、ご来店いただくことも増え、東急ハンズの「シューケアマイスター」としての知名度が少しずつですがあがってきたかな、と実感しています。その一方で、広島県では、まだまだ「靴磨き文化」が浸透していないように感じることもあります。

「フェイスケア」や「ヘアケア」が日常の習慣であるように、「シューケア」もあたりまえの「ケア」として仲間入りをするように活動していきたいと思っています。


― 「シューケア」の方法は、「スキンケア」ともとっても似ていますよね!革を肌のケアと同様にイメージしてもらえるとよいですよね。「シューケア」が身近な存在になると、ケアも楽しく、さらに革靴を履く楽しみにも繋がりますよね!

― ところで、片辺さんにとっての思い入れのある革靴はありますか?


シューケア用品担当になってから、はじめて購入したViento Americano (ヴィエントアメリカーノ) のプレーントゥの革靴です。シューケアマイスター試験のときに履いていたので、特に思い入れが強く、共に乗り越えた「相棒」です。軽くて歩きやすく、カジュアルにもかっちりとした印象にも決まるシンプルなデザインもお気に入りのポイントです。

Viento Americano (ヴィエントアメリカーノ) のプレーントゥの革靴

― 思い入れのある1足は大切に履かれていらっしゃるのですね!物を大切にするために意識されていることはありますか?

仕事用の革靴はすべてリサイクルショップやオークションサイトで購入しています。実は、東急ハンズの業務は、みなさんが想像されているよりも、靴に負担がかかる体勢が多いと思います。(靴がとんでもなく反り、ものすごくシワが寄ります…)

もったいなくて新品の状態では履く勇気がないというのもありますし、少し履きジワや足型に沈んでいるほうが靴の慣れが早いです。また、リサイクルショップやオークションサイトで靴を購入したときには、購入時の靴の状態をデータに残しています。

「ケアすればここまで蘇りますよ!」とお客様へのアピールにもなるのでおすすめです。

― それはよい記録ですね。お客さまとしても「Before」「After」の靴を見ながら、説明してもらえると、とっても分かりやすいです!片辺さんのお客様への丁寧な接客の姿勢が、目に浮かびます。

― 革靴を履くときの、自分なりの“こだわり”はありますか?

はい、靴紐には「こだわり」があります!
ふと思っていることがあって、カジュアルな中にも可愛らしさがあるので女性は平紐派が多いのでは…と、ひそかに思ったりしています。私自身は、丸紐じゃないとしっくりこないデザインの靴以外は、平紐に即取り換えています!

以前R&Dさんで購入したタッセルキルトと紗乃織靴紐の平紐のウイングチップ、最高にかわいい!と自画自賛しています(笑)


タッセルキルトと紗乃織靴紐の平紐のウイングチップ

-靴磨きをするときのおすすめグッズや方法がありましたら、教えてください!

好きなシューケアアイテムは、「ポリッシュレザーグローブ(ロゴ入りのサドルアップバージョンが推しです)」です。ボア部分はふかふかなので、気持ちよく乾拭きでき、余分なクリームをしっかり拭き取ることができて、山羊革部分で驚くほどツヤが出ます。

コツもいらないので仕上げ磨きはこれがいちばんだと思っています。

ポリッシュレザーグローブ


あとは、私の好みの問題ですが、最近は自分の履く靴には「鏡面磨き」をしなくなりました

気がつけばトゥをどこかぶつけて「鏡面磨き」した部分が割れしまって、その部分が気になって仕方ないですし、不自然な輝きがその靴の個性を奪っているような気がしてしまうこともあります…。鏡面磨きをするならほんのちょっと輝いている程度に抑えて仕上げるのが好みです。

※鏡面磨きとは靴のつま先を鏡のような光沢に磨きあげる仕上げ。鏡面磨きやハイシャインなどと呼ばれることが多い。

鏡面磨きを施した革靴
鏡面磨きした部分が擦れてしまった革靴

あとは、靴を脱いだらすぐに除湿・乾燥剤(ヒノキドライを使っています)を入れることです。そして、革靴には翌朝シューキーパーに入れ替えることは取り入れています。

除湿・乾燥剤「ヒノキドライ」

― グローブでの靴磨きや除湿乾燥剤を入れて保管する!など、すぐに実践できそうなポイントを教えていただき、ありがとうございます!
― 毎日お忙しく過ごされていると思いますが、休日はどのようにリフレッシュされているのですか?

好きなアーティストのライブに行くことです!ひとり旅が大好きなので気兼ねなく?全国各地、どこでも行ってしまいます。旅先ではその土地のおいしいものを食べたり、観光地に行って写真を撮ったりして、のんびり楽しく過ごします。ライブの予定がないときは、ひたすら睡眠です。もしくは近場へふらっとドライブを楽しんでいます。

―片辺さんの日々のくらしの中で心がけていることがありましたら、教えてください。

直感を信じて進みます。それでも迷ったら、楽しいと思うほうを選びます。あと、生まれたことを誇りに思うほど“広島”が大好きなので日常会話はもちろん、接客でも失礼にならない程度に広島弁を使っています。

―最後に、東急ハンズ広島店での開催されているシューケアの取り組みなどを教えてください。

東急ハンズ広島店のシューケアコーナーでは、不定期でワークショップや接客予約の開催も行っています。また、毎週月曜日お昼に「店舗Twitter」でシューケア情報を発信しています。ぜひ、フォローしてチェックしてみてくださいね。

―「広島愛」にも溢れていて、とても素敵です!片辺さん、本日は貴重なお話をありがとございました。





東急ハンズ広島店では、シューケアイベントに関しては不定期で開催されています。
イベント情報は下記のホームページにてご案内されています。是非、定期的にチェックしてみてください。


東急ハンズ広島店公式HP https://hiroshima.tokyu-hands.co.jp/

東急ハンズ広島店公式Twitterアカウント   @Hands_Hiroshima

2022-07-25 | Posted in INTERVIEWComments Closed