シューズ
2018.10.27【日本航空株式会社】AGORA-アゴラ-11月号「靴磨き女子部も活動中」
AGORA-アゴラ-11月号にて靴磨き女子部の活動が紹介されました。
活動内容などが紹介されています。
ぜひご覧くださいませ。
SHOECARE RECIPE Vol.20 お呼ばれ靴のケア方法-メタリック編-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
連載中の SHOECARE RECIPE ~シューケアレシピ~20回目。
お気に入りの靴を大事に、長く履きたい。
靴のお手入れが必要なのは、わかってはいるけど、
実際にどうお手入れしたらいいいんだろう?
わたしたち靴磨き女子部のワークショップでも、そんなお声が多いです。
少しでもお役に立てたら・・という気持ちで、
新しく#シューケアレシピ の連載をはじめます。
靴の実例をもとに、分かりやすくお伝えしていきますので、
靴のお手入れでお悩みの症状がありましたら、ぜひご参考にしてくださいね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回のシューケアレシピはこちら↓↓
結婚式やパーティーでは普段とは違う華やかな靴を履く機会がありますよね。
シルクサテン、エナメル、メタリックなど普段とは違うので
お手入れはどうするのかご質問を頂くことも多い素材です。
本日は「メタリック素材」のお手入れ方法についてご説明します。
【今回のシューケアレシピで使うシューケア用品】
STEP①ホコリ落とし
STEP③汚れ落とし&ツヤ出しクリーム
STEP③磨き上げ
ベルベットキーパーはAG+(銀イオン)で除菌効果あり!
パーティでおいしい料理やお酒、そして会話を楽しんだ後、靴にちょっとした汚れがついてしまうこともあります。
その汚れをそのままにして、しまってしまうとシミ、ニオイ、カビの原因になります。
使ったらケア。
この習慣をつけることで驚くほど長く美しく状態を保つことができます。
エチケットとしてシューケアいかがでしょうか。
それでは、また次回の #シューケアレシピ をお楽しみに・・!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
各商品の取扱い店舗の問い合わせは こちら へお願いします。
オンラインショップでご購入希望の方は
下記商品名下にある「Yahoo店」または「楽天市場店」をクリックし、ご覧ください。
※click後、各サイトの商品ページに移動します
【M.モゥブレィ ホースブラシミニ】価格 500円 (+税)
ヤフー店/楽天市場店
【M.モゥブレィ パーフェクトジェル】価格 1,200円 (+税)
ヤフー店/楽天市場店
【ベルベットキーパーAg+】価格 2,000円(+税)
ヤフー店/楽天市場店
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2018.09.27【ゲツ→キン】お気に入りの靴を長く愛そう!プロに学ぶシューケア術
2018/9/27の木曜日の特集コーナー [キュンコレ!]にて靴磨き女子部が放映されました!!
靴磨き女子部の活動や基本的なケア方法も弊社スタッフが実際にお手入れして説明いたしました。
また、靴磨き工房の紹介など盛りだくさんの内容です。
こちらの商品を使用してご紹介いただきました!
M.mowbray セント・ウィリアムセット
その他商品は下記公式オンラインショップにて販売中です。
M.MOWBRAY公式オンラインショップ
靴磨き女子部ワークショップイベント開催のお知らせ
こんにちは、靴磨き女子部です。
久しぶりに靴磨き女子部によるシューケアワークショップを
開催させていただくことになりました!
ご自身もしくはご家族のスムースレザーの革靴をお持ちいただだき
(お履きの靴でも可・スエード等の起毛系レザーは不可)
ワークショップで実際にお手入れをしてみませんか。
靴磨きのテクニックを習得するチャンスです。
興味ある方はこの機会にご参加ください♪
■開催概要
・開催時間:12時~・14時~・16時~
・参加費:無料(予約制)
※お電話での事前ご予約となります。
※定員になり次第、締切りとさせていただきます。
ご予約・お問い合わせ:オム・メゾン6階 紳士靴
直通TEL(03)5316-1392
靴磨き女子部の靴をご紹介~結婚式ゲストさんのお呼ばれ靴マナー
多様化する結婚式やパーティですが、基本的なマナーは守りたいところ。
そこで本日は結婚式に出席するときのシューズ(パンプス)マナーをご紹介します。
■形状
【OK】つま先が隠れるパンプス
【NG】ブーツ・オープントゥ・サンダル・スニーカー
なぜつま先が出ている靴はだめなの?
「つま先」→「妻先」→「妻が先立つ」と捉えられるためNGとする場合が多いのだそうです。
■素材
【OK】エナメル・メタリックなど華やかな素材・シルクサテン・スパンコール・カーフ
【NG】ヘビ・ファー・コットン・麻
革は「殺生のイメージ」があるのでだめなのでは?
多くの靴は革素材で男性のスーツに合わせる靴もレザーが多いため
近年では「靴は革でもOK」とされることが多いようです。
■色
【OK】洋服ではNGとされる白も靴に取り入れるのはOKです。服の色と合わせるか華やかなものを選びます。
【NG】バイカラー・アニマルデザイン・カジュアルデザイン
■ヒール
【OK】3cm以上の華奢なヒール靴
【NG】ペタンコ靴、太いヒール靴
■その他
【OK】肌色のストッキング着用は必須です。
【NG】素足はカジュアルさが出てしまうため、黒いタイツもお葬式を連想させるため基本的にはNGとされています。
靴磨き女子部Hの靴はエナメル!
靴磨き女子部Oの靴はベージュのエナメル
靴磨き女子部Tはサテン素材
靴磨き女子部Eはピンクのスムース素材
靴磨き女子部Jはスエード素材
靴磨き女子部Sはエナメルとサテンのコンビ素材
エナメルケア、スムースケアは動画でもご覧いただけます。
結婚式ゲストさんの当日持ち物リストがこちら!!
予備のストッキングや靴擦れした時のために絆創膏を持っていると◎
さらにクロークに荷物を預けるときのためのバッグがあるとスムーズです。