Author Archive
おしゃれさんの間で流行りのバッグ~ネットバッグで自分なりのおしゃれを楽しもう~
まだまだ、暑い日が続いてますね。
街中では涼しげなアイテムを取り入れたおしゃれを良くみます。今回は今トレンドのネットバッグについてご紹介したいと思います。
みなさんフランスからきたFILTのネットバッグをご存知でしょうか。海外ではマルシェバッグとして野菜や果物を入れるバッグとして使われているようです。
柄のついた袋やポーチを見せながらネットバッグに入れるのがおしゃれさんたちの間で流行っています。
CLOUDYとM.モゥブレィのコラボアイテムであるアフリカンファブリックのシューズケース巾着(¥4.500+税)をネットバッグに入れてみました。
限定品ですがFANS.浅草店ではまだご用意しております。※デザインには限りがありますので店舗でご確認ください。
実際に入れてみたのがこんな感じです。巾着のデザインがあみあみから見えてオリジナル感あふれるバッグができました。
巾着も様々な種類があるので是非、お店でチェックしてみてください。
みなさんもネットバッグで自分だけのオリジナルを作ってみてはいかがでしょうか。
この夏のお気に入り!サンダルのお手入れ方法もご紹介
こんにちは、靴磨き女子部の恩田です。
数年前に「そのみつ」さんでオーダーしたサンダルは、
グレーの革のメッシュと、スエードに格子のようなプリントをした緑がさわやかで、
この夏のお気に入りの一足です。
そんなコンビ素材のお手入れはというと、
M.モゥブレィ「コンビトリートメント」が最適です。
メッシュにクリームを塗ると目に詰まってしまいますし、
かと言って、お手入れをしないというのも心配…。
「コンビトリートメント」であれば、目に詰まることもありません。
スエードにも同じように使用できるので、
ブラッシングしたのち、全体にスプレーして下さい。
ただ、インナーにもスプレーがかかると滑りやすくなってしまうため、
サンダルなどの場合はタオル等でカバーしてからスプレーするのがポイントです。
夏はやっぱり素足で履きたい!
となると気になるのはインナーの汚れですね。
覗きこんでみると、何やら付着しているのが見えます…(お見苦しくてすみません)
そんな時は、指にクロスを巻いたら、
M.モゥブレィ「ナチュラルフレッシュナー」を2~3プッシュし、
気になる汚れの部分を軽く拭きとります。
革にしみ込んだ汗や脂は落とすことができないですが、
表面の汚れはこの通り、すっきりします。
また本来の効果である除菌もできるので、
次に素足で履くときに気持もいいですよ。
ぜひお試しください!
何とかしたい、脱いだ時に気になるアレ…コンフォートサンダルに付いた指跡の対処法
夏は素足で、春や秋にはソックスと合わせて…
幅広いコーディネートを楽しむことができ、なおかつ歩きやすさも兼ね備えたコンフォートサンダルは、持っているよ!という方も多いのではないでしょうか?
レザーを使用したものも多いので、靴と同じように、お手入れをしながら経年変化を楽しむこともできますね。
でも靴と違うのは、脱いだ時に指の跡が目立つということ…
そんなときは思い切って、洗うことをお勧めします!
使用するアイテムはこちら。
●M.モゥブレィ「ハイパークリーン」
●「クリーニングブラシ」
●タオル
以上の3点です。
まずタオルを水に濡らしてよく絞ったら、
気になる指跡部分をぬぐい、湿らせます。
この際、他の部分が濡れるのが心配な場合は、
乾いたタオルで覆うなどしてカバーしてください。
次に「ハイパークリーン」のキャップを外し、先ほど湿らせた部分を先端のブラシで洗います。
ブラシと洗浄液が一体型になっているのでこれだけでも十分ですが、より細かい部分まで洗いたい場合は「クリーニングブラシ」が便利です。
ブラシの毛先だけ軽く水を付けたら、先ほど「ハイパークリーン」で洗った部分を泡立てながら洗います。
最後によく絞ったタオルで泡を拭きとったら、
風通しの良い日陰で乾燥させます。
乾いた後がこちら。
写真の左がBefore、右がAfterです。
足跡が完全に消える、というわけではありませんが、ずいぶん目立ちにくくなりますよ。
今まで気になってたけど、どうして良いかわからなかったという方、
この機会にぜひ試してみてはいかかでしょうか。
いつものコーディネートにワンポイント★革ベルトのお手入れ、したことありますか?
こんにちは
靴磨き女子部です。
今回は革ベルトのお手入れ方法をご紹介します。
ベルトといえば、トップスをインした時や
ワンピースのウエストマークの時に大活躍のアイテムですよね。
ベルトがコーディネートの主役になることもあるのではないでしょうか。
そんな革ベルト、よく見てみると乾燥していることが多いのです。
乾燥しきってしまうとひび割れて、ベルトが切れてしまうことも!
1度切れてしまった革はもう元には戻りません。
そうなってしまう前に!
出来るだけ長く使うためにもお気に入りのベルトをお手入れしましょう。
使用するアイテムはこちらの3点です。
1.SANOHATAブラシ 馬毛
2.M.モゥブレィ プレステージ クリームエッセンシャル
3.M.モゥブレィ ポリッシングコットン
1.SANOHATAブラシ 馬毛で全体をブラッシングして
埃やみえない汚れを払います。
2M.モゥブレィ プレステージ クリームエッセンシャルを
M.モゥブレィ ポリッシングコットンに
適量とり全体に塗り広げます。
汚れ落とし・保湿・栄養補給・ツヤ出しができるこちらのクリームでお手入れすることでひび割れを防ぎます。
3.SANOHATAブラシ 馬毛で全体をブラッシングします。
余分なクリームが取り除かれて、ツヤも出てきます。
使用アイテムは3つ、手順は3ステップで完了です。
この手順で他のレザーアイテム(牛革のスムースレザー)もお手入れできるので、
クーラーの部屋で涼みながらトライしてみてはいかがでしょうか?
※乾燥している革やデリケートな柔らかい革に使用すると
色ムラが発生する場合があります。
目立たないところで試してから使用してみて下さい。
◆◆◆今回ご紹介した商品◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
商品名 SANOHATAブラシ 馬毛
商品名 M.モゥブレィ・プレステージ クリームエッセンシャル
商品名 M.モゥブレィ ポリッシングコットン
オンラインショップでご購入希望の方は
商品名下にある「Yahoo店」または「楽天市場店」をクリックし、ご覧ください。
※click後、各サイトの商品ページに移動します
各商品の取扱い店舗の問い合わせは こちら へお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
SHOECARE RECIPE Vol.17 もしかして臭ってない??気になる足や靴のニオイを予防する方法
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
連載中の SHOECARE RECIPE ~シューケアレシピ~17回目。
お気に入りの靴を大事に、長く履きたい。
靴のお手入れが必要なのは、わかってはいるけど、
実際にどうお手入れしたらいいいんだろう?
わたしたち靴磨き女子部のワークショップでも、そんなお声が多いです。
少しでもお役に立てたら・・という気持ちで、
新しく#シューケアレシピ の連載をはじめます。
靴の実例をもとに、分かりやすくお伝えしていきますので、
靴のお手入れでお悩みの症状がありましたら、ぜひご参考にしてくださいね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回のシューケアレシピはこちら↓↓
足は一年中汗をかきやすい部分です。
女性の場合、コットン素材の靴下以外に、
ポリエステル素材の靴下やストッキング、素足など
汗を吸収できないこともしばしばあります。
なんとなくそれがニオイの原因?
と思うかもしれませんが、原因はいくつかありますので、
本日は原因とその予防方法をご紹介します。
【今回のシューケアレシピで使うシューケア用品】
ニオイの原因は主に2つと考えられています。
①雑菌の繁殖
②ストレスによる汗のニオイ
予防策その1 毎日同じ靴をはかないこと
予防策その2 足を清潔に保つこと
予防策その3 靴下の通気性・吸汗性
予防策その4 サイズをしっかり合わせる
消臭・除菌アイテムを使ってできること
■靴を脱いだら消臭・除菌!
ベルベットキーパーはAG+(銀イオン)で除菌効果あり!
サシェは靴箱のニオイ対策、柿渋の除菌効果もあり!
流行の入れ替わりも早く、安価でかわいいシューズが多いレディスシューズ。
安くても高くてもお手入れはしっかりしましょう。
ニオイも印象に強く残ります。
清潔でいい香りの女性を目指しましょう。
それでは、また次回の #シューケアレシピ をお楽しみに・・!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
各商品の取扱い店舗の問い合わせは こちら へお願いします。
オンラインショップでご購入希望の方は
下記商品名下にある「Yahoo店」または「楽天市場店」をクリックし、ご覧ください。
※click後、各サイトの商品ページに移動します
【M.モゥブレィ・プレステージ ナチュラルフレッシュナー】価格 2,000円 (+税)
ヤフー店/楽天市場店
【M.モゥブレィ シューフレッシュ】価格 1,200円 (+税)
ヤフー店/楽天市場店
【ハーバルデオサシェ】価格 1,500 円 (+税)
ヤフー店/楽天市場店
【ベルベットキーパーAg+】価格 2,000円(+税)
ヤフー店/楽天市場店
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
突然の雨の前にここだけおさえて♪ラバーシューズのお手入れ
最近では、突然の雨も多くなってきた日本の夏。少し雨が降りそうだなという日も続いてますね。
サンダルは涼しげだけれども、足が濡れてしまうのは心配ですよね。
選びやすいシューズはラバー製のフラットシューズではないでしょうか。
ラバーシューズは「防水性」の安心感がありますが、汚れが付着していたり、
曇った印象にも見えてしまいます。
特に、雨の日に履いた後は汚れやすく、曇りやすいのでぜひチェックしてください。
ラバー用の靴のお手入れ用品「M.モゥブレィ マルチカラーローション」を使用して簡単ケア!
柔らかいお手入れ用の布を用意していただきます。(おすすめはM.モゥブレィ ポリッシングコットン)
「M.モゥブレィ マルチカラーローション」を片足分の量として、パール1粒分とります。
汚れが気になる箇所から当てて、磨いていきます。
布に汚れがついた場合は、布の面をきれいな面に変えて磨いてください。
全体を磨きあげたら、最後の仕上げに布の乾いた面を使用して空拭きしてください。
この最後の仕上げが大事なポイントです!
ツヤが出て、よりラバーシューズがきれいに見えますよ。
※今回の「M.モゥブレィ マルチカラーローション」はツヤが出るタイプのお手入れ用品となります。
マットなラバーシューズへの使用には向いておりませんので、ご注意ください。
◆◆◆今回ご紹介した商品◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
商品名 マルチカラーローション
Yahoo店 / 楽天市場店
オンラインショップでご購入希望の方は
商品名下にある「Yahoo店」または「楽天市場店」をクリックし、ご覧ください。
※click後、各サイトの商品ページに移動します
各商品の取扱い店舗の問い合わせは こちら へお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
革靴はヒモ靴派のわたし。靴のハネ部分の開きのお話です。
みなさんこんにちは、靴磨き女子部のななうみです。
ひも靴派の私、
ハネ部分の開き1cmほど開くのが良いと言われております。
何故か?
1日の中で、浮腫み等で足の状態は、変化します。
そこで、ひも靴の素晴らしいところは、ひもの絞りによって調整できるという事。
私も1日のうちに何度か靴ひもを締め直します。
ただし、はじめから画像の様にハネがしっかり閉まっていると、
これ以上絞る事ができません。
靴を購入される際は、完全にハネが閉じてしまう物ではなく、
少し開きがある物をお選びいただくのがおススメです。
ハネがピッチリ閉まってしまって
緩さがあるのに、ひもでこれ以上絞れない
という時の便利アイテム
レザータンパッド(¥1000+税)
その名のとおりタンの裏側に取り付け
厚みをだします。
靴が合わないなと感じた時は、1度靴ひもを締め直してみてください。
それだけで、改善する事もございます。
旅行にどの靴履いていこう?知っておきたい旅じたく【靴編】
楽しい旅も、疲れやすい靴では楽しさも半減。
歩きやすく、コーディネートしやすい靴選びが鍵となります。
とにかく、たくさん歩く日は安定のスニーカー!
おしゃれに過ごしたい日は、フラットパンプス!
などなど、2泊3日以上の旅には、2足以上持っていきたいところ。
■たくさん歩くと、かかとが疲れやすくなる?
フラットシューズはヒールが高くない分疲れにくい・・。
それでも、たくさん歩くと疲労が溜まりやすくなるのも事実です。
特にかかとが疲れやすく感じるのは、歩くときにに、かかとから着地するので衝撃を受けやすいから。
かかと用のクッションインソールを入れると、衝撃吸収するので履き心地が変わります。
おすすめ商品:クラブ・ヴィンテージ 「ヒールインパクトアブソーバー」
■気になる旅行中の「靴のにおい」問題
1日観光した後は、靴の中ムレムレ。翌日も同じ靴を履かなくてはいけない時に、いやな気持ちになりますよね。
除湿効果の高い「シダードライ」が最適。
袋の中には、除湿力が高くて有名なレッドシダー(赤杉)が、ぎっしり詰まっています。
使用後は、乾燥させれば繰り返し使用できるエコ商品。
■靴をパッキンするの際に便利なのは?
実は、シャワーキャップが使いやすい。伸び縮みするから靴のサイズにフィット!
帰りの荷物は、行きよりも増えるもの。最後にぎゅうぎゅうに詰めてしまいがちです。帰って片付けをしたら、靴の形が変形してたなんてことも。
靴の中に「シダードライ」を入れておくと、シューキーパー代わりにもなるので、型崩れ予防にも♪
ぜひ、今年の夏の旅じたくに取り入れてみてくださいね。
快適な旅になりますように♪
◆◆◆今回ご紹介した商品◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
商品名 ヒールインパクトアブソーバー
商品名 シダードライ
Yahoo店 / 楽天市場店
オンラインショップでご購入希望の方は
商品名下にある「Yahoo店」または「楽天市場店」をクリックし、ご覧ください。
※click後、各サイトの商品ページに移動します
各商品の取扱い店舗の問い合わせは こちら へお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
何が買えるの?どんなサービスがあるの?【FANS.浅草本店】はこんな所!
今年4月、靴磨き女子部の本拠地である浅草の雷門近くにOPENした【FANS.浅草本店】
R&Dのフラッグシップショップとしての役割を持つ当店は、
ガラス張りの扉を空けると、
白と柔らかな色合いの木を基調とした店内に、
ほぼすべての商品が並べられています。
シューケア、レザーケアのためのアイテムが欲しいと思った時は、
まずはこのお店に足を運んでみてください。
きっとお探しの商品が見つかるはずです。
そして【FANS.】は、ただ商品を買えるお店というわけではありません。
お預かりした靴を磨いたり、修理したりすることもできるのです。
その中でも、今回はシューズクリーニングをご紹介いたします。
写真にもあるように、水を使って靴を洗う作業で、
混雑状況によっては変動することもありますが、約1週間程度で仕上がります。
でも革靴を水で洗うなんて、どうなってしまうんだろう…?
と思っている方もいるのでは?
そこで実際のクリーニング事例をご紹介いたします。
長年愛用していた、茶色いモンクストラップのパンプスですが、
雨に濡れたことでトラブルが発生!
全体的な色むらが気になるだけでなく、
なんだか白いものまで浮き出できてしまいました。
もしかしてカビ!?と思われる方も多いこの現象ですが、
塩浮きといって、
濡れた革の水分が蒸発する際に、中に溜まった汗の塩分も一緒に外に出ようとして、
革の表面に残ってしまうのです。
それをクリーニングによって余分な汚れ、汗を出し、
クリームで保湿をしてあげると…
こんなにきれいに蘇ります!
もうだめかも…と思っていた靴も、あきらめずにぜひご相談ください。
また、購入できる商品も、
シューズ・レザーケアに限りません。
【SOCKSist】という日本のブランドのソックスも取り扱っています。
カラフルなかわいさと、日本製の丁寧なモノづくりの、
見た目と履き心地を両立したソックスは、
綺麗になった靴に合わせて、新しい足元を演出してくれます。
レディースだけでなくメンズソックスも豊富で、
選ぶのが楽しくなるはずです。
新しいお店も増え、最近ますます盛り上がりを見せる浅草。
ぜひ遊びに来た際は【FANS.浅草本店】も覗いてみてくださいね。
実は見落としがちな時計の本革バンドのお手入れ方法
こんにちは。
靴磨き女子部 やすもとです。
先日購入した腕時計。
ロレックスのオマージュ(復刻品)で、
秒針が文字盤の中に入り込まれています。
とってもユニークでアンティーク♪
時計バンドには、
本革が採用されていて、
白いステッチが、引き立ちます。
時計バンドの革のお手入れ、実は見落としがち…
毎日つけるので、汗などの汚れが吸い付いてしまいますよね、、
そんな時に活躍してくれるのが、
クリームエッセンシャル。(¥1700+税)
汚れ、栄養、ツヤ、全てを兼ね備えたスグレモノ!!
もちろん、靴にも使えますよ♪
【M.モゥブレィ クリームエッセンシャル】価格1700円(税抜)
SHOECARE RECIPE VOL.16 「サドルソープを使った靴の洗い方」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
連載中の SHOECARE RECIPE ~シューケアレシピ~16回目。
お気に入りの靴を大事に、長く履きたい。
靴のお手入れが必要なのは、わかってはいるけど、
実際にどうお手入れしたらいいいんだろう?
わたしたち靴磨き女子部のワークショップでも、そんなお声が多いです。
少しでもお役に立てたら・・という気持ちで、
新しく#シューケアレシピ の連載をはじめます。
靴の実例をもとに、分かりやすくお伝えしていきますので、
靴のお手入れでお悩みの症状がありましたら、ぜひご参考にしてくださいね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回のシューケアレシピはこちら↓↓
雨の日に履いて、雨ジミになってしまった、汚れがひどく目立ってしまう
そんなことありませんか?
実は、革靴って洗えるんです。
今回は、サドルソープを使った靴の洗い方をご紹介します。
STEP① まず、馬毛のブラシでホコリを落としてから、クロスにステインリムーバーをとり、
汚れをふき取ります。
STEP② クリーニングスポンジに水を含ませ、靴にスポンジを押し当てて全体を濡らしていきます。
STEP③ クリーニングスポンジでサドルソープを泡立てます。
円を描くようにしてその泡を靴にのせていきます。
クリーニングブラシを使い、細かい部分をブラッシングします。
クリーニングスポンジに水を含ませ、靴についた泡を取り除いていきます。
泡には潤いを保つ成分が配合されていますので、ヌメリを残すことがポイントです。
洗い終わったら、風通しの良い場所で陰干しし、乾燥させます。
STEP④ 完全に乾燥したら、ナチュラルフレッシュナーを靴の外側と内側にスプレーします。
洗う行程で靴を濡らすことによって革がやわらかくなり、シワをのばすことができます。
また、型崩れした靴も補修することが可能です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
各商品の取扱い店舗の問い合わせは こちら へお願いします。
オンラインショップでご購入希望の方は下記の商品名をクリックし、ご覧ください。
【M.モゥブレィ ステインリムーバー60】価格600円(税抜)
【リムーバークロス】価格400円(税抜)
【クリーニングスポンジ】価格300円(税抜)
【クリーニングブラシ】価格400円(税抜)
【M.モゥブレィ サドルソープ】価格900円(税抜)
【M.モゥブレィ・プレステージ ナチュラルフレッシュナー】価格2000円(税抜)
FANS.楽天市場店/FANS.ヤフー店
【サドルソープコンプリートセット】価格1600円(税抜)
横アーチが決め手!!足裏強化でがさがさカカトにさよなら
気温も上がり、サンダルを履く機会が増える季節です。
毎年「がさがさカカト」が気になります。
20代前半までは気にならなかったのに最近はこまめにケアしなければいけない状態に…
このガサガサ、加齢によるものでもなさそうなので、対策も含めてご紹介します!
【がさがさの原因は?】
理由は様々ある中で、一つ気になることがありました。
それは横アーチの筋力低下またはカカト重心だからというもの。
『なぜ、カカト重心だとガサガサになるの?』
カカトに体重(圧力)がかかると負担が大きくなります。
カカトを守るために熱い角質ができてしまうといいます。
フットプリンターでスタッフの足型を取ってみます。
インクが濃くなっているところが重心がかかっている個所です。
いかがでしょうか。スタッフAは比較的バランスのとれた足型になっていますが、
スタッフBは横アーチが落ちているため少し色が濃くなり、
足指も内反小趾気味です。
『カカト重心になってしまう原因は?』それはつま先の筋力低下が原因の一つ。
足裏になる3つのアーチのうち、横アーチが機能しなくなり、
衝撃を分散できなくなるためカカトに圧力がかかるということです。
対策①「足指グーパー&タオルを使ったエクササイズ」
筋力の低下した指を動かすと何度も攣りそうになりますが、
まずは1日○回と目標を決めて取り組むのもいいですね。
対策②「横アーチを補助するインソールを使用する」
■スタイリッシュウォーク…パンプスにおすすめのインソールです。
3つのアーチをしっかりサポートしてくれるため疲労緩和にも◎
■ペリットフォーム…前すべり防止と理想的な横アーチ形成のための部分インソールです。
サンダルやオープントゥパンプスにも装着できる優れもの!
■トリプルアーチサポート…アーチ系インソールとしては歴史のある
シープレザーを使用したハーフタイプのインソールです。
ビジネスシューズなどのヒールの低い靴に最適。
私はスニーカーにも入れています!耐久性に優れているためコスパも◎
足は体を支える重要なパーツです。
足裏バランスが整うといいことがたくさんありますよ。
まずはインソールやエクササイズで足裏強化しませんか?