Author Archive

濡れタオルがあれば十分◎ジャブジャブしないスニーカーの洗い方

こんにちは。靴磨き女子部です。

休みの日に、学校から持ち帰った上履きをジャブジャブ洗ったあの頃…
上履きはキレイになった一方、泥汚れが飛び散った洗面台の掃除もしなければならず、億劫だったことまでつい思いだしました。

今回の実際に洗ったスニーカーのbefore/after

今回は、ジャブジャブしない、汚れを濡れタオルで拭き取るタイプのスニーカーの洗い方をご紹介します。
あの頃を思いをはせながら、スニーカーを洗ってみませんか??

【今回使用するアイテム】

・濡らしたタオル

・M.モゥブレィ ハイパークリーン

先端にブラシが付いている、スニーカー用の洗剤が入ったボトルです。さかさまにすると液が先端のブラシに浸透し、そのままスニーカーを洗うことができます。細かなすき間に入り込んだ汚れもかき出せます◎

キャンバス地の他、スムース、スエード素材にも使用できます。

スニーカーから靴ひもを外します。
濡らしたタオルで靴全体を拭き上げてまんべんなく湿らせます。

ハイパークリーンの先端についているブラシで靴をよく洗います。汚れている部分は念入りに!
靴ひももハイパークリーンを使って洗うことができます。

洗い終わったら、濡らしたタオルで靴表面に残っている泡をしっかりと拭き取ります。
靴ひもを一緒に洗った場合はよくすすぎましょう。

1日~2日ほど陰干し、または室内でよく乾かしましょう。

お手入れにプラス1 M.モゥブレィ エイジング&プロテクト

スニーカーが乾いた後に防水スプレーをすると、軽く防汚効果を付けることができます。また、スニーカーにレザー素材(スムースやスエードなど)が使われている場合は、レザーを保湿し栄養を与えることができるスプレーをしましょう。

M.モゥブレィ エイジング&プロテクト

スムース、スエード、エナメル、キャンバス地、などのいろいろな素材に使用することができる防水スプレーです。ローズヒップオイルを配合しているため、レザー素材には栄養を与えることができます。
スエード×キャンバス地、スムース×キャンバス地、などいろいろな素材が組み合わさっているスニーカーには特におすすめです♪

いかがでしたか?
気づいたらうっすらと汚れているスニーカー。
アスファルトを歩くだけでも、地面を漂うチリやホコリがスニーカーに付いて汚れが蓄積しやすいのです。
汚れの蓄積は劣化の元。しかしスニーカーを定期的に洗うことで、劣化を防ぎ、よりながく履くことができます。

ぜひお試しください!

2023-06-09 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

台風シーズン前にそろえておきたい!ジメジメ湿気・カビ・雨対策アイテム3選

こんにちは。靴磨き女子部です。
どんよりジメジメの天気が続いたり、晴れたと思ったら急に土砂降りの雨が降ったり、移り変わりの激しいこの季節。
湿気・カビ・長雨など、この時期ならではのちょっとした悩みの種が増える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はどんよりムードとおさらばできるかもしれない!?、そろえておきたい“お困りごと対策グッズ”を紹介します。

①ジメジメ湿気対策
靴箱など、風通しがよくない密閉された空間には湿気がたまりがち。扉を開けた時に、「あれ?なんかジメジメしてるかも!?」と気づいたときが対策のチャンスです!

置くだけ・靴に入れるだけで湿気を吸収するグッズ

M.モゥブレィスポーツ スニーカードライ 化学の力で湿気をグングン吸い込みます。

スニーカードライの主成分である【無水塩化カルシウム】が、空気中の水分(湿気)を吸い取る化学反応を起こします(=潮解)。
取り込まれた水分はゲル化し、再び放出されることはありません。この仕組みをうまく利用することで、効率よく、しかも素早く吸湿できるのです。

さらに、スニーカードライには消臭・抗菌・抗カビ効果もあります。

 

また、「雨に濡れた靴をできるだけ早く乾かしたい!」という時にも活用することができます。

【濡れた靴をできるだけ早く乾かす方法】
①靴の水分をできるだけ拭き取ります。
②片足に1つずつ、スニーカードライを靴の中に入れます。
③靴をポリ袋等で密閉します。

②カビ対策
気温と湿度の上昇と共に発生確率が高まるカビ。
大切な靴にカビが生えていたら…とてもショックですよね。
そこで、カビは前予防がオススメです。

ツーンとした刺激臭がしない!有機ヨードを使用したカビ除去剤

うがい薬や消毒剤としても使われている【有機ヨード】。ヨードは海藻などに含まれている天然成分です。殺菌力、再発を防ぐ強い持続力が特長で、カビ予防としても使うことができます。またカビ除菌ミスト特有の刺激臭が無いのもオススメポイントです。

下駄箱へ吹きかけることで、カビ予防をすることができます。

③長雨対策
雨対策のグッズとして店頭に多く並んでいる防水スプレー。
種類がたくさんありすぎて、どれがいいのか悩んでしまう、という方にぜひ一度お試しいただきたいスプレーがあります。

品評誌で高評価連発!殿堂入りした防水スプレー

品評雑誌MONOQLOで殿堂入りした防水スプレーです。
フッ素配合のプロテクターアルファは、こまかな粒子が繊維1本1本をコーティング。通気性を保ちながら雨や汚れを弾くことができます。
靴だけでなく、幅広い素材に使用することができるため玄関や会社に1本置いておくと強い味方になります。傘をさしていても濡れやすい、カバンやズボンのすそにも使うことができます。

 

いかがでしたか?
お天気が不安定なこの季節ですが、少しでもカラッと、さわやかに過ごせるお手伝いができたらうれしいです!

 

 

2022-08-10 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

革靴・スニーカー×お気に入り靴下コーデをご紹介-挿し色を取り入れて足元を華やかにー

こんにちは、靴磨き女子部です。
朝、布団から出るまでに時間がかかる季節になりましたね。

寒さ対策は万全に、外に出る時は厚手のアウターが欠かせません。
が、お出かけ前、鏡に映った自分をみると『なんだか暗いかも?』
冬のコーディネートは合わせやすい黒などの重ための色が主役になるため、全体的に暗い印象になってしまうのかもしれません。

そこでオススメなのが『靴下に挿し色』を持ってくるコーディネートです。
靴磨き女子部Instagramでは、おすすめのコーディネートを日々更新中!
今回はその中から”冬に映える”組み合わせをご紹介します。

 

かっちり靴×赤 遊び心たっぷりコーデ
メンズライクな黒の革靴に、パキッと鮮やかな赤い靴下を合わせました。
赤い靴下は後ろから見るとネイビーのハートが縦に並んでいるデザイン。
(※カバー画像の靴下も同じものです!)
後ろ姿にも遊び心を! 

 

かっちり靴×ボルドー ハンサムレディコーデ
こちらもメンズライクな革靴にカラー靴下を合わせたタイプ。
鮮やかな赤と打って変わって、こっくりした深めの色はこの時期ならではの季節感を演出します。

 

スニーカー×黄色
定番のシンプルな黒のハイカットに黄色の靴下を合わせたコーディネート。
ハイカットからチラッと見える絶妙な丈感がポイントです。
このくらいであれば、ビビットな色使いが苦手な方でも挑戦しやすいのではないでしょうか。

 

いかがでしたか?
寒さ厳しい冬ですが、
靴下選びから始める『足元のおしゃれ』を
楽しんでみてはいかがでしょうか。

2021-12-13 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

靴のつま先は丸い?とがってる?~パンプスに“入れるだけ消臭・型崩れ防止”キーパー~

こんにちは。靴磨き女子部です。

暖かくなり出番が多くなってきたパンプスやサンダル。
レディス靴はやわらかい素材で作られているものが多く、脱いだ後の保管の仕方が重要です。
出来るだけ長く、そしてきれいを保って履くためのワンポイントをご紹介します。

―つま先用のシューズキーパーを”入れるだけ”!
おすすめ商品:ベルベットキーパーAg+ シリーズ ¥2,200(税込み)

ベルベットキーパーAg+の特長

〇つま先の型崩れ防止
特殊なデザインのパンプスやサンダルは特に起こしやすい型崩れ。保管している間に変な癖がついてしまうと元に戻すのは大変です。隙間を埋めて、きれいな状態を保ちましょう。

〇銀イオンの力で99.9%除菌
薄手のストッキングや、素足で履くことが多いパンプスやサンダルは、うまく汗を吸収できず雑菌の温床になることも。雑菌が繁殖するとにおいの原因にもなってしまいます。

ベルベットキーパーAg+は銀イオンを配合しているため汗をかきやすい靴先部分の除菌・消臭効果が証明されています。
(HOHENSTEIN INSTITUTE 調べ)

ベルベットキーパーAg+ レッド


つま先がややとがっていて丸めの、アーモンドトゥのシューズにおすすめです。

素材にかかわらず、”つま先の形”で選んでみてください!

つま先がとがっているポインテッドトゥのシューズにおすすめなオレンジ

ベルベットキーパーAg+ ブルー

つま先が平行なセミスクエアトゥのシューズにおすすめ

型崩れを防止しつつ、銀イオンの力でしっかり除菌!
ベルベットキーパーAg+を入れて、大切な靴を少しでも長く、そしてきれいに履きましょう!
ぜひ試してみてくださいね♪

購入はこちらから☟

2021-06-10 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

お客様の声も、職人の想いも大切にしたい【株式会社JUCO. design room】龍福 さわこさん

靴磨き女子部が様々な職種で活躍する女性にインタビューするシリーズ。
今回は株式会社JUCO. design roomで革製品の生産管理から販売まで、幅広く担当されている龍福さんにお話を伺いました。

龍福 さわこさん

“履くと特別な気持ちになる靴”をコンセプトに、デザインと履き心地にこだわり一点、一点、職人が丹精を込めて制作にあたっている靴ブランド「JUCO.」

「いつもより少し特別な日、気分を少し上げたい日、大切な人に会う日、JUCO.の靴を履いてほしい。」


www.jucojuco.com

人の心に寄り添い“何でもない普通の日”にちょっとの勇気とプラスをくれるような、明るくて華やかなデザインが魅力的です。

JUCO.のシューズたち

―現在のお仕事をするようになった経緯とお仕事内容を教えてください。

 もともと靴が好きで、アルバイトで量販店の販売員をしていました。
将来を考えたときに、販売だけでなく、日本の靴づくりの深い部分に携わっていきたいと感じ 職業訓練校で製靴のいろはを学びました。
 訓練校を出てから、ダンスシューズメーカーの工場勤務を経てJUCO.に入社しました。 今は、靴をはじめとする革製品の製造・販売を行なっています。デザイナーのジュコを補助する形で、生産管理をメインにブランドに関わる様々な仕事をしています。
 一つのデザインが生まれる瞬間から、生産工程、お客様への販売、アフターケアと、一連の業務をスタッフと職人さんたちとのチームワークでこなしています。

 

生産工程では職人の想いを、販売ではお客様の感想を直接受け取ることができるからこそよりJUCO.の靴を楽しんでもらえる形を作りたい、と語る龍福さん。
販売員時代に漠然と抱いた「お客様の声を生産元に届けたい」という想いがきっかけになったそうです。

職人こだわりのポイントをしっかりとユーザーに伝えて、ポジティブな感想をフィードバックする橋渡しは、簡単ではないけれどとても大切なことなのではないでしょうか。

次にお仕事のやりがいについて伺いました。

―一番のやりがいは何でしょうか。

 たくさんの職人の手を渡るJUCO.の靴作りは、ほんの少しの作業の違いで、出来上がる靴の雰囲気も変わってきます。 長い生産工程の先に、自分とデザイナーの思い描く靴が出来上がった時にやりがいを感じます。
 と言っても、まだまだそんな経験は少ないのですが… 工程ごとに学びの連続で、この先の仕事に対する意欲に繋がっています。

たくさんの人が関わるからこそ大変なこともある分、より仕上がりが楽しみなお仕事なのかな、と思います。
靴を作る、ということへの憧れや想いが強くなったきっかけはなにかあったのでしょうか?

―一番のお気に入りの靴やそれにまつわる思い出はありますか?

 小学生の頃買ってもらった、ウィングチップのタップシューズ。
ダンスシューズの問屋さんにあったオーダーのキャンセル品で、サイズがぴったりだったので運命を感じてしまいおねだりしました。初めて革靴という文化に触れ、靴職人という存在が憧れになった瞬間で、この出逢いがなければ確実に今の自分は無かったと言えます。それから十数年後、自分も工場でタップシューズを作ることになった時は喜びもひとしおでした。


小学生の頃に抱いた夢をかなえた龍福さん…すごいです。

―現在のお気に入りブランドはありますか?

 やはりJUCO.ですね!
靴に関わり始めた当初は「革靴といえば無骨で頑丈な昔ながらのワークブーツでしょ!」という気持ちがあったのですが、JUCO.の靴にはそんな欲も満たしてくれるボリューム感や品質の良さが詰まっています。
 常に履き心地もアップデートしています。 もちろん、コレクションごとに登場する新鮮なデザインには毎回ワクワクしますし、パンプスなどの女性的な商品もあります。ファッションとして、靴として、思いっきり楽しめるブランドであると自負しています。
 これまでは靴に合わせた無難なスタイルが多かったのですが、 JUCO.を履くようになってファッションが自由になりました。
 例えば「RED WING=アメカジ」といったようなスタイルの固定概念がJUCO.というブランドには存在しないので、毎日服選びが面白いです。

靴は趣味のダンス靴も合わせると現在50足ほど持っているとのこと!
(たくさん持っていらっしゃるのですね・・・!)

 ―収納方法が気になりますが、どのように管理されているのでしょう?

 靴収納のない物件なので、スチールラック丸ごと靴置き場になっています。 おかげで風通しは抜群です!

靴にとって湿気は大敵。
この収納方法は、ぜひ参考にさせていただきたいですね。

―革靴もたくさんお持ちかと思いますが、ケア方法へのこだわりはありますか?

 経年変化を楽しみつつ、手入れをしています。
クリームは厚塗りせず、革本来の良さが出るようなケアを心がけています。 靴は歩んだ分だけ汚れ、変化していくものなのである程度のケアはしますが、その軌跡は無理に消さなくていいかなと思っています。

―お気に入りのケアアイテムはありますか?

 モゥブレイのデリケートクリームは大抵の革に使えるので、様々な革を使用している職場でも大活躍の一品です。個人的には、自分の持ち物とも相性の良いアニリンカーフクリームがお気に入りです。 自然な光沢感が出て、保革の具合が頼もしいクリームです。

デリケートクリームもアニリンカーフクリームも、無色なのでいろいろな色の革に使えるのがうれしいですよね。スッと浸透してくれるので私も靴から小物までよく使っています。
最後にプライベートについて伺いました。

―日々の暮らしの中で心がけていることはありますか?

 ノンストレスで過ごすこと。
ありがたいことに大好きな仕事ができているので、人よりもストレス自体が少ないのかもしれないですが、何か嫌なことがあったら美味しいものを食べたり音楽を聴いたりして解消して、穏やかな自分でいられるようにしています。休日はライブハウスに行くのが好きです。ここ一年はオンラインで楽しんでいます。知らないバンドでも、音が重なり音楽が生まれてくるのを目の前で感じると、胸がいっぱいになって活力が湧きます!

―なにか習慣にしていることはありますか?

 100均での買い物が減りました。気に入った道具を揃えて大切に使うということが、やっと習慣づいてきたと感じます 。

お気に入りのものをできるだけ長く使う、大切にしていきたいですよね。
靴もしっかりとお手入れをすればながく履くことができます。靴も道具も一緒に人生を歩んでいくにつれてさらに思い入れの強いものになるのではないでしょうか。

靴を履いて外に出る機会が減ってしまった2020年
誰かに会いに行くわくわくやときめきを大切にしよう、と心から思えるようになったそんな1年でした。
2021年は、なんてことのない、けれど素敵な「いつも」へJUCO.の靴が連れて行ってくれる、そんな1年になるといいですね。

JUCO.では4月に展示会を予定しているとのことです。

詳細はSNSで告知されるので、お見逃しなく!
[Instagram] https://www.instagram.com/juco.designroom/

―龍福さん、インタビューにお答えいただきありがとうございました!

<会社プロフィール>

自由がはじまる靴。
JUCO.

見て、触れて、履き心地を体感してほしいから、 半年に一度、展示会を開催しています。 その場でオーダーをいただいてから、一足一足、手作業で製作するためお届けまでに4~5ヶ月いただきますが、どうぞ楽しみにお待ちください。(次の展示会は4月を予定。詳細はSNSにて告知)

ジュコ(シューズデザイナー)
2006年、シューズブランドJUCO.を立ち上げる。
半年に一度、展示会を中心に制作・販売。
これからも靴に携わっていきたいという想いを込めて設立8年の記念日に、株式会社JUCO. design roomを設立。
2021年4月に、28回目となるコレクション発表を予定している。
[HP]: www.jucojuco.com
[Mail] info@jucojuco.com

2021-03-15 | Posted in INTERVIEWComments Closed 

 

インソールをいれて疲れ知らず!?靴を脱いでもかわいい!インソールの新色をご紹介

こんにちは
靴磨き女子部です。
いよいよ春本番、行楽シーズンの到来ですね。
天気がいい日は公園でまったりピクニックしたり、お花見したり、
シートを広げてのんびり、気持ちの良い気候を目一杯楽しみたいですよね。

さぁシートの上でくつろごう、

そんな時意外と見られているのが靴の中。
インソールのお手入れはしていますか?
気づいたらインソールの印字がかすれていたり、
長く履いていると擦れて汚れてきたり。
いざ靴を脱ぐときに「あの時替えていればよかった・・・」
そうならないためにもおすすめのインソールをご紹介します。

ラブ ヴィキュイート
ポップソフトクッションシリーズに新色が仲間入り!
レッドフラワー/ブラックキャット
共に600円+税

21cmから25cmに対応しているフリーサイズのインソールです。
持っている靴のサイズに合わせてカットして使用します。
カットするってことは、インソールを取り出してサイズを合わせて切らないといけないの?少し面倒・・・
そう思う方、多いのではないでしょうか。
実はこの「クラブ ヴィキュイートポップソフトクッション」には
切り取り線がついている為簡単にサイズを調整することができます♪
ほつれる心配もありません。

靴の中では1日にコップ1杯分の汗をかくと言われています。
タイミングをみてケアをすることで劣化の防止になるので
お気に入りの靴を少しでも長く履くために、気にかけてみてくださいね。

2019-04-18 | Posted in COLUMNComments Closed 

 

仕事初めはきれいな靴で!~お休みにお気に入りの靴を磨こう~

新年あけましておめでとうございます。
靴磨き女子部です。
今年も変わらぬお付き合いをよろしくお願い申し上げます。
お正月休みいかがお過ごしでしたか?
こたつに入ってぬくぬく。駅伝を観たり特番を観たり、
いつもよりゆったりと過ごすことができることが醍醐味だと思っています。

お正月休みが終わったらいよいよ仕事初め。

そんな仕事初めに合わせてお気に入りの靴をきれいにしましょう!!

 

スムースレザー(牛革のつるっとしたもの)のパンプスのお手入れ方法をご紹介します。
今回使用する道具はこちら
靴磨きセット square
-mono-/-nature- \1.200+tax
○ブラシ(化繊)
○クリームエッセンシャル ミニ
○コットン

おすすめポイント◎
ベルベットキーパーをいれて形を整えてあげるとケアしやすいです。
持っているパンプスのツマサキのかたちにあった物がきっと見つかる全5種類。

 

クリームエッセンシャル ミニをコットンに少量とり
パンプスに円を描くように塗り広げます。
!塗りすぎはベタつき・ホコリ付着の原因になることも。つけすぎには注意しましょう。
!ホコリや汚れが目立つ場合は馬毛ブラシでブラッシングしてからクリームを塗りましょう。
また、ホコリを小まめに落とすことで綺麗が長持ちするので1つ持っておくのがオススメです。

全体にいきわたったらブラシを使って靴全体をブラッシングしましょう。
クリームが全体によりいきわたるだけでなく、浸透しきれなかった余分なクリームを取り除いてくれます。
!このブラッシングの工程をしっかり行う事でパンプスがツヤツヤになります。靴磨きにとって重要な工程です。
最後にコットンの使っていない面で乾拭きをして磨きあげましょう。

いかがでしたか?
難しそう・・・と思われがちな靴磨きですが3ステップで完了します。

この1週間頑張ったら暦の上では3連休がやってきます♪

次のお休みにトライしてみてはいかがでしょうか?

 

2019-01-08 | Posted in COLUMNComments Closed