COLUMN
予防のワンポイント!靴の大敵、カビは予防が1番大事!
こんにちは!シューケアマイスターなかじまです。
この季節は大好きな多肉植物たちの成長がよくみえるので大好きです。1日でも晴れる日が多い方がやっぱり嬉しい。
雨が嫌いって訳ではないですが、湿度が上がると【カビ】が怖い…。
植物たちにとっても大敵です。
そして革靴にもカビは生えます。
生えたらショックですよね…鳥肌立ちますよ(笑)
そうならない為にも!!
予防はしっかりしておきたい。
まずはお家に帰ったらしっかりブラッシングや除菌スプレーを使用してお家に持ち込まないことが大切です。

特に注意したいのは雨が降った日に帰宅した後。
通常通りに下駄箱にそのまま仕舞ってしまうとカビ発生のリスクは一気にUPしてしまいます。
完全に乾燥するまでは極力靴底が『密接』した状態にしないことが大事です。

お家にあるアイテムで簡単に行える方法としておすすめなのは
【割りばし】を使用した方法です。
割りばしをスノコのようにして靴を浮かして
接地面との間に隙間を作ってあげると
乾燥も早くなりカビリスクも下がります。
さぁ皆さまでカビ対策始めましょう!



2020-05-14 | Posted in COLUMN | Comments Closed