COLUMN
ポリッシュドバインダーカーフ 履く前のお手入れ

こんにちは靴磨き女子部ライターのコビトです。
本格的に寒くなる前に手に入れたブーツは 
「ポリッシュドバインダーカーフ」 素材でしたので 
今日は履き始めのケアをしてみました! 
使用したもの
 シューキーパー
 馬毛ブラシ(ホコリ落とし・ツヤ出し用)
 M.MOWBRAY PRESTIGIO クリームエッセンシャル
 ペネトレィトブラシ馬毛(クリーム塗布用)
素材について
ポリッシュドバインダーカーフはガラスレザーのように、表面が加工された素材です。
 表面の汚れを落としてツヤを与え、コンディションを保つのがいいとのこと。
ケア方法
Step1

Step2

Step3

Step4

Step5

ブラッシングでメダリオンや隙間もクリームのべたつきを残さないよう
しっかり念入りにブラッシング。
念入り=力強く(力任せに)という意味ではありません。
革も「お肌」なので、自分の肌のように労わりながらケアします。
◇ポイント◇
 スタッズやメダリオンがついている靴はクリームが飾り部分に付着しやすく
 布では届かない部分に詰まってしまいます。
 ブラシで丁寧に磨くことでこのつまりを解消し、残ったクリームにホコリが付着して汚れることを防ぎます。
「クリームエッセンシャル」は1本で3役。
・汚れ落とし
・保革
・ツヤ出し
このオールインワンタイプはニュートラル(つまり無色)なので
 靴以外にもカバンや名刺ケースなどにも使用できるため、
 すごく便利!
使用した商品はオンラインショップで購入が可能です
シューキーパー



馬毛ブラシ(ホコリ落とし・ツヤ出し用)



M.MOWBRAY PRESTIGIO クリームエッセンシャル



ペネトレィトブラシ馬毛(クリーム塗布用)



2020-12-09 | Posted in COLUMN | Comments Closed 
